- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府門真市
- 広報紙名 : 広報かどま 令和7年(2025)4月号
■おおさか健活マイレージ「アスマイル」 門真市ポイントの付与が一部終了
◇7年度受診分から付与なし
・特定健診…3000ポイント
・各種がん検診…1000ポイント
・成人歯科健康診査…1000ポイント
※血圧・歯磨き・ウォ―キングのポイントは引き続き付与
※詳しくは市ホームページ参照
■7年度がん検診が始まります
がん検診は医療機関で実施する個別検診と、保健福祉センターなどで実施する集団検診があります。詳しくは「保健事業のご案内」または市ホームページをご覧ください。
◇集団検診
申込方法:4月21日(月)から健康増進課へ電話または「アイテル」から予約
※肺がん検診は6月2日(月)から
◇個別検診
申込方法:取扱医療機関へ電話
■年に1回一般健診を受けましょう
対象:15歳~39歳の市在住の人、40歳以上の生活保護受給者
健診項目:問診、身長、体重、腹囲(40~74歳)、血圧測定、診察、検尿、心電図検査、血液検査、眼底検査(医師が必要と認めた場合のみ)
費用:700円
予約方法:8年3月31日までに一般健診の取扱医療機関に直接予約のうえ受診
※医療機関や費用免除など詳しくは「保健事業のご案内」参照
問合先:健康増進課
【電話】06-6904-6400
■守口保健所 各種検診など
◇HIV検査(匿名可)
とき:第2・第4月曜日 午前10時~11時
※祝日を除く
費用:無料
※有料の場合あり
※梅毒・クラミジアの同時検査可
◇こころの健康相談 要予約
とき:平日 午前9時~午後5時45分
費用:無料
問合先:地域保健課
【電話】06-6993-3133
◇水質検査、検便検査
とき:火曜日(月2回) 午前9時30分~11時30分
※祝日を除く
費用:有料
※検査容器は保健所で用意
※詳しくは問い合わせ
問合先:衛生課
【電話】06-6993-3134