- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府門真市
- 広報紙名 : 広報かどま 令和7年(2025)9月号
■9月1日(月)~10月31日(金)「行政相談月間」
行政などに関する相談を受け付け、解決を図り、行政の制度や運営の改善に生かします。相談は無料で秘密は守られます。
◇定例相談
とき:9月3日(水)、10月1日(水) 午後1時30分~3時30分
ところ:相談室1(市役所別館3階)
◇1日特設相談所
とき:10月14日(火) 午後1時30分~3時30分
ところ:市民プラザ相談員 行政相談委員
対象:市在住の人
問合先:人権市民相談課
【電話】06-6902-5648
■全国公証週間無料公証相談所を開設
大阪公証人会が無料公証相談所を1日限定で開設します。
とき:10月1日(水) 午後1時~午後4時
※相談時間は1人30分
ところ:くらしの相談窓口(そよら古川橋駅前3階)
相談できる内容:
・遺言、任意後見、離婚に伴う養育費の支払、金銭消費貸借、土地建物の賃貸借契約などの公正証書に関する相談
・離婚時の年金分割の合意書、会社定款、確定日付など
相談員:大阪府内の公証人
定員:6人(申込順)
申込方法:9月8日(月)~30日(火)に電話または直接
申込先:くらしの相談窓口【電話】06-6900-8551
問合先:消費生活センタ―
【電話】06-6902-7249