くらし 図書館

※図書館の行事はすべて参加無料 ※幼児は保護者同伴

■10月27日(月)~11月9日(日)は第79回読書週間
「こころとあたまの、深呼吸。」
◇一般書展示会
「ほっと、ひといき」
とき:10月25日(土)~11月26日(水)
ところ:北島

■英語で楽しむおはなしの会
とき:10月18日(土)午前11時~11時45分
ところ:門真
内容:英語絵本「Bark,George(バークジョージ)」など絵本の読み聞かせや手遊びほか
出演:国際的文化教育活動推進・支援団体ALPHA
対象:幼児、小学生
定員:30人(先着順)

■初心者向け手話講座~手話も本も人との距離も近づく日~
とき:10月19日(日)午前10時~正午
ところ:北島
講師:岩本みゆき(門真市身体障害者福祉会ろうあ部会会長)、長宗政男(門真市身体障害者福祉会ろうあ部会事務局長)
対象:手話に興味のある人、手話を初めて学ぶ人
定員:30人(申込順)
申込方法:北島へ電話、来館またはQRコード(2次元コードは本紙参照)

■ハロウィン!ぬいぐるみのおとまり会
おはなし会のあと、ぬいぐるみは図書館におとまりします。お迎え時におとまりの様子を撮影した写真をプレゼントします。
とき:10月18日(土)午後2時~2時30分
※10月19日(日)午前10時~午後4時にぬいぐるみの受け取りが必要
ところ:門真
対象:幼児、小学生
定員:5人(申込順)
申込方法:10月1日(水)午前10時から門真へ電話または来館

■あきのおはなしかい
とき:10月25日(土)午後2時~2時30分
ところ:門真
内容:大阪信愛学院大学の学生による「おいもをどうぞ」の読み聞かせ・手遊びなど
対象:幼児、小学生
定員:30人(先着順)

■図書のリサイクル市
長年親しまれた本や雑誌などをお譲りします。
とき:
10月25日(土)午前10時~午後4時、
10月26日(日)午前10時~午後3時
※当日午前9時から市民プラザ1階で整理券を配布
ところ:北島
対象:市在住・在勤・在学の人

問合先:北島

■ビタミンPu(プ)のわくわく人形劇
とき:10月26日(日)午前11時~11時45分
ところ:北島
内容:人形劇「なかよしポン」、パネルシアターほか
出演:ビタミンPu(プ)
対象:幼児、小学生
定員:30人(先着順)

■赤ちゃんふれあい絵本タイム
とき・ところ:
・門真…10月1日(水)
・北島…10月15日(水)
※時間は午前11時~11時30分
内容:絵本、手遊びなど
対象:赤ちゃんと保護者

■おはなしの広場
とき・ところ:
・北島…10月4日(土)・18日(土)
・門真…10月11日(土)・25日(土)
※時間は午前11時~11時30分
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など
出演:絵本ことの葉会
対象:幼児以上

■おはなしのじかん
とき・ところ:毎週水曜日
・門真…午後3時~3時30分
・北島…午後3時30分~4時
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など

◆休館日
・門真…月曜日、10月24日(金)
・北島…木曜日、10月24日(金)

問合せ:
北島図書館北島546【電話】072-887-6648
門真図書館新橋町3-4-101【電話】06-6908-2828