- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年3月1日号
◆男女共同参画センター
◇発達が気になる子どものための親子広場
日時:3月11日(火)午前10時〜正午
対象:発達が気になる子の親・親子
◇つどい場「輪」のスマイル広場~100歳まで元気カフェ~
体操や笑いヨガ、脳活性化ゲームを楽しむ
日時:3月15日(土)午後1時半〜3時半
お茶代:100円
◇カラダを整えリフレッシュ!イスdeピラティス
女性の健康週間にちなんで初心者向けピラティス講座を開催
日時:3月16日(日)午後2時〜4時
対象:女性
定員:15人
要申込み(電話可・先着)
飲み物、汗拭きタオル持参、動きやすい服装で参加
※一時保育あり(1歳以上の未就学児・11日(火)までに要予約)
◇LGBTQ+の困りごと~トランスジェンダーのリアル~
カミングアウトのこと、旅先や職場での実体験を当事者から聞く
日時:3月22日(土)午後1時〜3時
定員:20人
要申込み(電話可・先着)
※一時保育あり(1歳以上の未就学児・17日(月)までに要予約)
◇ウィズdeBOOK~ゆったり読書タイム~
情報室の本を読んでリフレッシュ
日時:3月24日(月)午前10時〜午後3時
※一時保育あり(午前10時〜正午のみの実施・1歳以上の未就学児・18日(火)までに要予約)
◆正雀市民ルーム
◇やさしい英会話教室
ネイティブの先生を迎えて大きくリニューアル!初心者大歓迎、体験希望も受付中
日時:3月5日(水)・12日(水)・19日(水)(計3回)
・スタンダードコース(中2レベル)…(1)午前10時〜10時50分(2)午前11時〜11時50分
・基礎コース(中1レベル)…午後0時半〜1時20分
対象:30代以上
定員:各20人
費用:各2千400円
※体験受講は800円
要申込み(電話可・先着)
◇ハッピーヨーガ教室
ヨーガで心身ともにリラックスandリフレッシュ
※毎月無料のテキスト付き/体験大歓迎
日時:3月6日(木)・13日(木)・27日(木)午後2時〜3時半(計3回)
定員:15人程度
費用:3千300円
※体験の場合1千100円
要申込み(電話可・先着)
ヨガマットまたは大判のバスタオル持参、動きやすい服装で参加
◆その他
◇コミュニティプラザ団体ロッカー利用団体の募集
対象者:コミュニティプラザで活動する団体
利用料:月額400円
その他:1団体につき1個を1年単位で貸し出し
申込み:コミュニティプラザ【電話】06-4860-9300へ
◇市民公益活動支援講座
NPO法人・市民活動団体のためのクラウドファンディング講座
具体的な申請〜事業終了の流れ、メリットなどを学ぶ
日時:3月24日(月)午後2時〜3時半
場所:コミュニティプラザ・会議室3、4
対象:NPO法人・市民活動団体で活動している人、興味のある人
定員:15人
要申込み(17日(月)までに自治振興課へ・電話可・先着)
※一時保育あり(1歳以上の未就学児・17日(月)までに要予約)
◇市民公益活動団体交流会
会うてしゃべってぶっちゃけトーク会
日時:3月31日(月)午後7時〜8時半
場所:JOCA大阪(正雀本町1丁目)
対象:NPO法人・市民活動団体で活動している人
定員:30人
参加費:200円
要申込み(自治振興課へ・電話可・先着)
※一時保育あり(1歳以上の未就学児・24日(月)までに要予約)
■共通
※申込みは原則1日から受付開始
※特に記載のない場合、対象は市内
在住・在勤・在学者、申込み不要
問い合わせ:
摂津市役所【電話】06-6383-1111(大代表)、【電話】072-638-0007(代表)
児童センター【電話】06-6382-0666
男女共同参画センター【電話】06-4860-7112
正雀市民ルーム【電話】06-6381-0116
市民文化ホール(いきいきプラザ内)【電話】072-635-1404
国際交流協会【電話】06-6319-6251