- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年6月1日号
◆(味生公民館)元気いっぱい親子でリトミック
リズムにあわせて遊んだり知育玩具などで親子一緒に学ぶ
対象:未就学児と保護者
日時:7/4(金)・18(金)・8/1(金)10:30~11:30(計3回)
定員:15組
持ち物:クレヨン、レジャーシート、飲み物
申込み:電話可・先着
◆(安威川公民館)摂津オリンピア名画劇場
明治維新後の1870年、徳島藩の稲田家546人が北海道移住を命じられる。新たな国を築く希望と苦悩を描く大河ドラマ。
日時:6/14(土)13:30~17:00
その他:無料上映会「北の零年」(日本映画2005年)
◆(安威川公民館)はじめての女声コーラス!
ハーモニーを楽しみながら、声を出す事による健康増進(血流促進や脳の活性化など)
対象:女性
日時:6/14~9/27の土曜日10:00~11:30(計6回)
※8月は休み
定員:10人
申込み:電話可・先着
◆(新鳥飼公民館)救命講座~大切な人の命を守るために~
救急隊員から、AEDの使い方や心臓マッサージなどの指導を受ける
日時:6/19(木)15:00~16:00
定員:10人
申込み:電話可・先着
◆(新鳥飼公民館)レジンクラフト講座
レジンでチャームを作りましょう
日時:6/21(土)10:30~12:00
定員:10人
費用:1,500円
申込み:電話可・先着
◆(新鳥飼公民館)お笑い健康講座~動いて笑って認知症予防!~
岩崎なおあきさんによるものまねクイズやジェスチャーゲームなど、お笑いネタで脳を活性化
日時:6/25(水)13:30~15:00
定員:30人
申込み:電話可・先着
◆(鳥飼東公民館)クラシックを聴こう
~ちょっと小耳にはさんだお話~
作曲家随一の鉄道オタク。ほのぼの家庭の理想の夫。~ドヴォルザーク~
日時:6/12(木)10:30~11:30
定員:15人
申込み:電話可・先着
◆(鳥飼東公民館)ミニ盆栽の育て方講座
~植え付けから四季の手入れまで~
サツキなどの、花後の手入れと剪定や植え替えを学びましょう
日時:6/14(土)13:30~15:30
定員:11人
費用:500円
※初めての人のみ(参加経験のある人は以前の盆栽を持参)
持ち物:はさみ、ビニール手袋、雑巾、持ち帰り袋
申込み:電話可・先着
◆(鳥飼東公民館)みんなでハーモニカ!健康づくり
~元気の会鳥飼東~
みんなでハーモニカを楽しみましょう
日時:6/16(月)13:30~15:30
定員:10人
申込み:電話可・先着