- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年4月号
■令和7年度タクシー基本料金助成事業の申請受付開始
4月1日から、申請によりタクシーの初乗運賃分のタクシー券を月1枚給付します(4月に申請すると12枚)。
対象:次のいずれかに該当する方(在宅で生活している方に限る)
・身体障害者手帳1・2級で下肢体幹・視覚・内部障害のある方
・療育手帳A判定の方
・精神障害者保健福祉手帳1級の方
・特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方
・小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの方
申請に必要なもの:
(1)来庁者の本人確認書類、
(2)対象者の各種障害者手帳、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証、
(3)代理の方が申請する場合は委任状
問合先:福祉総務課障害者福祉担当(1階(6)番窓口)
【電話】939・1106
■JR運賃の精神障害者割引制度開始
4月1日から、JRグループで精神障害者の鉄道運賃の割引制度が導入されます。
対象:精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第1種または第2種の記載のあるもの)をお持ちの方
第1種…精神障害者保健福祉手帳1級
第2種…精神障害者保健福祉手帳2級または3級
▽精神障害者保健福祉手帳に第1種または第2種の記載を希望する方へ
福祉総務課まで手帳をお持ちください。即日、第1種または第2種のスタンプを押印します。
※記載のある手帳をお持ちの方は手続き不要です。
▽顔写真が貼られていない精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
割引を希望される方は、写真1枚(横3cm×縦4cm)を持参の上、福祉総務課で再交付申請をしてください。
※再交付は申請から2~4週間程度かかります。
問合先:福祉総務課障害者福祉担当(1階(6)番窓口)
【電話】939・1106