- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)7月号
市では、就労支援や労働相談を実施しています。
■就活ファクトリー東大阪
就職活動をサポートする就職支援施設です。
とき:月曜日~金曜日9時~17時30分
ところ・問合せ先:就活ファクトリー東大阪(ヴェル・ノール布施)
【電話】06-4306-5360【FAX】06-4306-5160
※いずれも祝休日を除く。
問合せ先:労働雇用政策室
■中河内地域若者サポートステーション
働くことに踏み出せない15歳~49歳の方および就職氷河期世代の方を対象にさまざまなサポートや就職活動に必要なスキルを習得するセミナーを開催しています。
とき:月曜日~金曜日、第2土曜日・第4土曜日10時~17時
ところ・問合せ先:中河内地域若者サポートステーション
【電話】06-6787-2008【FAX】06-6787-2018
※いずれも祝休日を除く。
問合せ先:労働雇用政策室
■シルバー人材センター
働く意欲のある60歳以上の方を募集しています。
とき:月曜日~金曜日8時45分~17時15分
ところ・問合せ先:市シルバー人材センター
【電話】06-6224-2408【FAX】06-6224-2409
※いずれも祝休日を除く。
問合せ先:労働雇用政策室
■就労支援センター
就労支援コーディネーターがいっしょに考え、就労に関する助言や提案をします(要予約)。
とき:
・永和就労支援センター…毎週火曜日9時~12時・12時45分~16時
・意岐部就労支援センター…毎週木曜日9時~12時・12時45分~16時
・就活ファクトリー東大阪
申込方法など:電話で
ところ・申込み先・問合せ先:
・永和就労支援センター(市シルバー人材センター内)【電話】06-6727-1920【FAX】06-6727-1925
・意岐部就労支援センター(荒本人権文化センター内)【電話】06-6784-5811【FAX】06-6784-5822
・布施 就活ファクトリー東大阪【電話】06-4306-5475【FAX】06-4306-5160
※いずれも祝休日を除く。
問合せ先:労働雇用政策室
■労働相談
保険、賃金、労働条件などの質問に、専門の相談員が答えます(匿名可)。
とき:
・市役所本庁舎…毎週月曜日・火曜日・水曜日・金曜日9時~12時・12時45分~17時30分
・ユトリート東大阪…毎週火曜日・金曜日・土曜日9時~17時
ところ・問合せ先:
・市役所本庁舎14階労働雇用政策室【電話】06-4309-3179【FAX】06-4309-3846
・ユトリート東大阪【電話】06-6721-6000【FAX】06-6721-1212
※いずれも祝休日を除く。
問合せ先:労働雇用政策室