- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)9月号
市では、大規模災害の発生時に、体が不自由などの理由により自力または家族の支援だけでは避難することが困難な方や、不安な方の支援に役立てるため「避難行動要支援者名簿」を作成しています。
この名簿は、登録された方の身体の状況や避難時の配慮事項などの情報を、自治会や校区福祉委員会、民生委員などに提供することで、災害時の地域での安否確認や避難誘導、消防局による火災時の避難支援に役立てるためのものです。
※必ずしも災害時の支援を保障するものではありません。また、この名簿を地域の支援者に提供するには、「避難行動要支援者名簿情報の提供に関する同意書」の提出が必要です。
詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-8521市役所地域福祉課
【電話】06-4309-3181【FAX】06-4309-3815
■登録案内を送付
対象者のうち、7月30日までに「同意書」を提出していない方へ名簿への登録案内を8月下旬に発送します。
対象:次のいずれかに当てはまる方
・身体障害者手帳1級または2級
・療育手帳A(重度)
・精神障害者保健福祉手帳1級
・在宅で要介護区分3以上
・ひとり暮らしの高齢者または高齢者のみの世帯で要介護区分1・2
・指定難病・特定疾患医療受給者証を所持
※施設入所者・長期入院者を除く。
申込方法・申込み先など:同意書を郵送または直接
詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-8521市役所地域福祉課
【電話】06-4309-3181【FAX】06-4309-3815