- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年8月号
■HIV即日検査
※匿名可(希望者は梅毒検査も実施)
日時:第1・3月曜日午後1時~2時(閉庁日除く)
場所:泉佐野保健所
【電話】462・7703
■水質検査 ※有料・要予約
■腸内細菌検査・ぎょう虫検査 ※有料
場所・問合せ:泉佐野保健所
【電話】462・7986
■8月の献血
日時:(1)5日(火)(2)20日(水)10:00~12:00、13:00~16:30
場所:イオンモールりんくう泉南
※府内の当日と翌日の献血場所は【電話】0120-326-759
問合せ:泉南市献血推進協議会
【電話】482-7615
■毎月19日は食育の日
▽夏バテ予防
麺類だけですまさずに、肉・魚・卵・豆腐などのタンパク質や野菜もとりましょう。
問合せ:保健センター
【電話】482-7615
■ジェネリック医薬品で医療費を見直しませんか
ジェネリック医薬品は、先発医薬品(新薬)と同じ有効成分を同量含み、同等の効き目があると国に認められた医薬品です。ジェネリック医薬品は開発にかかる費用が抑えられていることから、先発医薬品より安価で経済的です。
ご希望の場合は医師、薬剤師へご相談ください。
問合せ:保険年金課
【電話】483・3431/483・3455
■特定健診(集団)予約受付中です
特定健診(必須)と、乳・子宮・前立腺がん検診を半日で受診できます。特定健診のみも受診可能です。
日時:8月29日(金)午前中(予約制)
場所:保健センター
対象:国民健康保険に加入している40~74歳の方
費用:特定健診は無料。がん検診については受診券に同封の案内を参照
申込み:保険年金課
【電話】483・3433
■健康栄養講座食からはじめる健康づくり
場所:保健センター
対象:市内在住の40歳以上の方
定員:25名(申込順)
持ち物:筆記用具、(2)のみ運動できる服装、室内運動靴(紐靴)、タオル、飲み物
申込み・問合せ:8月4日(月)から窓口または電話で保健センターへ
【電話】482・7615
※原則、連続受講です