- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年4月号
■「二十歳(はたち)のつどい」協力者
R8.1/12の「二十歳のつどい」開催にあたり、代表して司会や誓いの言葉等を行っていただける協力者を募集します。
申込:5/30(金)までにweb予約
▼「R8二十歳のつどい」
日時:1/12(祝)
・午前の部…10:30~第一(※)・第二中学校区在住者
・午後の部…13:30~第三・第四中学校区在住者
※現義務教育学校区
場所:星の里いわふね
対象:H17.4/2~18.4/1生まれの方
問合せ:スポーツ青少年課
【電話】892-0121
■大阪府シニア美術展作品
出品資格:府在住の60歳以上のアマチュア(素人)
出品部門:日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真
出品料:2,000円
申込:出品申込書を4/1(火)~5/16(金)〈必着〉までに(一財)大阪府地域福祉推進財団に郵送、FAX、Eメール
〒542-0012 大阪市中央区谷町7-4-15 大阪府社会福祉会館2階
【FAX】06-4304-2941【メール】[email protected]
・出品申込書は高齢介護課で配布します。
・申込多数の場合は、抽選により出品者を決定します。
期間:6/19(木)~22(日)
場所:府立江之子島文化芸術創造センター
問合せ:(一財)大阪府地域福祉推進財団
【電話】06-4304-0294
■介護認定調査員
業務内容:介護保険要介護認定調査業務全般
対象:次の全ての要件を満たす方
・介護支援専門員資格を有し、かつ都道府県が実施する認定調査員研修を終了している
・普通自動車免許を保有し、かつ原動機付自転車(原付バイク)の運転ができる
勤務時間:週5日(月~金曜日)9:00〜17:15(休憩45分)
祝日および12/29~1/3は除く。年に数回土曜日勤務あり。
勤務場所:ゆうゆうセンター
募集人員:1人
月給:月額23万787円(年2回賞与あり・社会保険加入・通勤手当別途)
応募:高齢介護課に電話し、履歴書、介護支援専門員証の写しを同課まで持参・郵送
問合せ:高齢介護課
【電話】893-6409
■R7年度府営住宅
新婚・子育て世帯向けや一般世帯向け、福祉世帯向け等の応募区分ごとに入居者を募集します。申し込みには、収入基準等の要件があります。
申込書の配布・受付:4/1(火)~15(火)に郵送かweb申込
配布場所:大阪府営住宅守口管理センター、府民お問合せセンター情報プラザ等
問合せ:大阪府営住宅守口管理センター
【電話】06-6780-9115
■R7年度国勢調査 調査員
R7.10/1を基準日として国勢調査が実施されます。国勢調査は、5年ごとに日本国内に居住する全ての方を対象として行う国の最も重要な統計調査です。8~10月にこの調査に従事する調査員を募集します。
募集人数等:
・募集人数 250人程度
・報酬額 10万円程度(約120世帯の場合)世帯数によって報酬額が異なります。
資格要件:
・統計調査員として、自覚と責任を持って調査活動が行える方
・満20歳以上で市内および近隣市在住の方
・警察・選挙の各業務に直接関係がない方
・暴力団員、その他反社会勢力と関係を有していない方
申込:4/7(月)~5/12(月)9:30〜17:00(土、日、祝を除く)に市役所別館3階国勢調査実施本部へ応募申込書を本人が持参。
※受付時に(1)概要説明、(2)面談と誓約書の記入、(3)証明写真の撮影を行います。
問合せ:総務課
【電話】892-0121