- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年4月号
■交野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進審議会委員
交野市地域包括支援センター運営審議会の委員を兼任することになります。
応募資格:以下の要件を満たし、平日に開催する本審議会に参加できる方
(1)市内在住の65歳以上で、介護保険や高齢者福祉に興味や関心がある方
(2)市内在住の40歳以上65歳未満で、介護保険や高齢者福祉に興味や関心がある方
募集人数:(1)(2)各1人
任期:6/7(土)~R10.6/6(火)
報酬:日額9,500円
応募:4/21(月)17:30までに申込用紙に必要事項を記入の上、「志望動機」と「これからの高齢者福祉および介護保険に対するあなたの考え」を、800字程度にまとめ、高齢介護課へ持参か郵送〈消印有効〉。
問合せ:高齢介護課
【電話】893-6409
■府身体障がい者補助犬使用者
身体障がい者の自立と社会参加の促進を目的として、盲導犬、介助犬、および聴導犬の使用希望者を募集します。
申込:4/18(金)〈必着〉までに府HPまたは障がい福祉課窓口で配布する申請書を郵送
問合せ:府自立支援課
【電話】06-6944-9176
■青少年音楽団員
▼少年少女合唱団
対象:小学1年生~高校2年生(在団期間は高校3年生まで)
練習:毎週土曜日13:00~16:00、青年の家
費用:入団費1,000円、育成会費月700円、制服貸与金1,000円
▼ジュニア吹奏楽団
対象:小学4年生~中学3年生(在団期間は高校3年生まで)
練習:毎週日曜日13:00~16:00、青年の家
費用:育成会費月800円
※ユニホームは実費1,000円。楽器は貸与します。
▼チアリーディングクラブ
対象:小学生(在団期間は中学3年生まで)
練習:毎週土曜日9:30~11:30、青年の家
費用:育成会費月800円
※ユニホーム・シューズ代等で実費5万円程度。
申込・問合せ:いずれも4/18(金)までに電話・web予約。申込多数の場合抽選。見学可。
スポーツ青少年課
【電話】892-0121
■まちづくり市民提案型事業補助金
この制度は、地域で身近に起こるさまざまな課題について、行政の視点にない市民活動団体等の発想・地域特性を生かしながら解決を図るための事業に、初期的経費の一部を補助する制度です。申請を検討中の方は、必ず事前相談を受けてください(要予約)。
募集期間:
事前相談…4/1(火)~18(金)
申請…4/21(月)~30(水)
問合せ:地域振興課
【電話】892-0121