- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府熊取町
- 広報紙名 : 広報くまとり 令和7年9月号 〜第892号〜
■熊取町二十歳の誓いを開催します
令和8年の『熊取町二十歳の誓い』は、令和8年1月11日、日曜日の午後からキテーネホールで開催を予定しています。
式典開始時間など詳しくは、以降の広報誌・町ホームページでご案内します。
また、対象者の方には12月ごろに案内ハガキをお送りします。
対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方
問い合わせ:生涯学習推進課
【電話】453-0391
■たばこ税のしくみ
購入するたばこ代金1箱につき約130円の町たばこ税が含まれています。
同じ銘柄なら、全国どこで買っても同じ価格ですが、町内で購入されると本町の税収となり、皆さんの暮らしに役立てられることになります。
昨年度は、約1億9千万円の税収となりました。
(注釈)たばこは、健康を損なうおそれがあります。吸いすぎに注意し、喫煙の際には周りの人の迷惑にならないように気をつけましょう。
問い合わせ:税務課
【電話】452-1005
■くまとりふるさと応援寄附の受入状況
令和6年度は、くまとりふるさと応援寄附に対し、4709万6201円の寄附を、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)に対し、5社から50万円の寄附をいただきました。
▽寄附をいただいた団体(敬称略)
・熊取町グラウンド・ゴルフ連盟
・下中自動車株式会社
・明治安田生命保険相互会社
・国際ソロプチミスト大阪 りんくう
・株式会社 伊藤園
▽企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)に寄附をいただいた団体(敬称略)
・ZEROUM株式会社
・ONE株式会社
・タレントスクエア株式会社
個人の方からの寄附については、町ホームページに掲載しています。
皆さん応援ありがとうございました。
問い合わせ:企画財政経営課
【電話】452-9016
■熊取町民向け『♯ふるさと納税3.0』へのふるさと納税寄附金の受付
『#ふるさと納税3.0』は、皆さまからのご寄附に基づき、町内事業者等の地場産品開発・生産強化を支援する仕組みです。
この度、町民の方を対象とした寄附受付フォーム設置しました。
ふるさと納税は、自分が住む町へ寄附する場合、返礼品を受け取ることはできませんが、寄附額のうち、2000円を超える場合は、寄附金税額控除の対象となります。
「熊取町の事業者を応援したい」町民の方は、ぜひご活用ください。
申請フォームは、各プロジェクトの詳細ページの最下部にあります。
問い合わせ:企画財政経営課
【電話】452-9016