- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河南町
- 広報紙名 : 広報かなん 令和7年4月号
■春季特別展「百済王氏-絶統を紹ぎ興す-」
古代氏族である百済王氏の動向を考古学的成果により明らかにし、古代東アジア、そして古代の大阪の動向を描きます。
期間:4月5日(土)~5月25日(日)
会場:地階特別展示室
~入館案内~
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時半まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日に休館)
観覧料:一般650円、高校生・大学生・65歳以上450円、中学生以下・障がい者手帳を持っている人(介助者1人含む)無料
※20人以上は団体料金あり
※大阪・関西万博開幕日(4月13日(日))は入館無料
【特別展の関連行事】
(1)講演会「百済王氏に関する発掘調査成果」
日程:4月20日(日)
会場:地階ホール
内容:
・百済寺跡出土の塼仏について(大阪府教育庁文化財保護課)
・勝山南遺跡の調査成果(仮)(市川創・大阪府教育庁文化財保護課)
・多賀城跡に関する調査成果(仮)(宮城県多賀城跡調査研究所)
定員:150人
参加費:無料(ただし、入館手続きが必要)
(2)国際シンポジウム「百済と日本の古代寺院」
日程:4月27日(日)
会場:大阪歴史博物館講堂
出演:李炳鎬さん(東国大学)、網伸也さん(近畿大学)、舘野和己さん(当館館長)
定員:250人
参加費:無料
(3)写真展「百済王氏ゆかりの地をたずねて~扶余・公州・益山~」
期間:5月10日(土)まで
会場:地階ギャラリー
鑑賞費:無料
《こどもファーストデイ》
いろいろな工作を楽しみましょう。工作の内容は毎月替わります。
日時:4月19日(土)午後1時30分~3時
会場:1階ロビー
参加費:100円(材料代)
《古墳の森コンサート》
南河内地域の高校生によるライブコンサートです。
日時:4月29日(火・祝)午後1時~4時
会場:屋上階段広場
鑑賞料:無料
問い合わせ:府立近つ飛鳥博物館
【電話】93-8321