イベント インフォメーション ―募集

◆県立芸術文化センター20周年記念公演「明日を落としても」の観覧者
阪神・淡路大震災から30年後の神戸を舞台に、震災の記憶をたどり、生きることの大切さ、明日を迎えることの奇跡を描いた作品を上演します。出演は、佐藤隆太さん、牧島輝さん、川島海荷さんなど。
日時:10月11日(土)~13日(月)(祝)、15日(水)、16日(木)
場所:県立芸術文化センター阪急中ホール(西宮市)
料金:一般8,500円、25歳以下2,500円

申込み・問合せ:同センターチケットオフィス
【電話】0798-68-0255

◆「コウノトリ但馬空港滑走路早朝ジョギング」の参加者
普段立ち入れない1,200mの滑走路を楽しみながら走ります。おやつ、飲料水付き。
日時:9月28日(日)6:45スタート(受け付け6:00~)
場所:コウノトリ但馬空港(豊岡市)
定員:150人(先着)
料金:一般1,000円、小学生以下500円(保険料を含む)

申込み・問合せ:9月19日(金)までにホームページ、郵送、ファクスで城崎温泉ツーリストインフォメーションSOZOROへ
〒669-6101 豊岡市城崎町湯島96
【電話】0796-26-1500(但馬空港ターミナル(株))【FAX】0796-32-0070

◆「兵庫県ペーパーティーチャー等支援講座」の参加者
最近の学校の様子や教員の魅力、兵庫県の教育の特色等を伝えます。
対象:学校勤務の経験がない人、学校現場を離れてしばらくたつ人で、県内公立学校(神戸市立を除く)に臨時講師、会計年度任用職員として勤務する意思がある人(教員免許を所持していなくても可)
日時:
(1)10月7日(火)
(2)23日(木)
(3)28日(火)
場所:
(1)三田市立すずかけ台小学校
(2)丹波篠山市立古市小学校
(3)高砂市立高砂小学校

申込み・問合せ:10月2日(木)までにホームページ、電話で県教育委員会教職員人事課へ
【電話】078-362-9385【FAX】078-362-4284

◆県営住宅の入居者
申込書は9月11日(木)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。子育て世帯向けにリノベーションした住宅の募集も。
申込み:9月18日(木)~25日(木)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ

問合せ:県住宅供給公社
【電話】078-232-9585【FAX】078-232-9581

この情報は8月21日現在のものです。状況により、開催時期や内容等が変更、中止になる場合があります。最新情報は事前に問合せ先へ。