- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)3月号
■(INFORMATION)オンラインや日曜窓口で引っ越し手続きをスムーズに
進学や転勤などで引っ越しをする人が多くなる3月から4月は、窓口が混雑します。区役所に行かずに済むオンライン申請や、日曜・平日夜間特別窓口などを利用して、便利に手続きしませんか。
◇市外への引っ越しは、オンライン・郵送で手続きできます
市外へ転出する場合は、マイナンバーカードを使ってスマホやパソコンから申請できます。また、ホームページから転出届をダウンロードして、郵送で申請することも可能です。なお、市外へ引っ越した場合は、新しい住まいの市区町村役所(場)にも、14日以内に転入届を提出する必要があります。
◇一部の日曜や平日の夜に引っ越し手続きができます
引っ越しシーズンは、日曜にも区役所・支所で手続きができます。また、毎週木曜は、引っ越しやマイナンバーカードなどの手続きができるよう、受付時間を延長しています。
受付日時:
・日曜窓口…3月30日(日)・4月6日(日)8:45~17:15
・平日夜間特別窓口…毎週木曜、19:45まで
受付場所:区役所・支所
◇窓口の混雑状況を確認できます
ホームページで待ち人数を確認できます。
◇引っ越しに必要な手続きを、事前にチェックできます
質問に答えるだけで、住所を変更するときに必要な手続きを簡単に確認できます。
◇証明書はコンビニでの発行が便利です
マイナンバーカードを使って、住民票の写しや印鑑登録証明書などを、コンビニなどのマルチコピー機で簡単に取得できます。区役所の窓口よりも、150円お得に発行できます。
取得できる証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書、所得・課税証明書、戸籍の附票の写し、戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書