- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)3月号
■(EVENT)江戸時代の風習を華やかに再現「摩耶詣祭(まやもうでさい)~摩耶山春山開き~」
江戸時代以前から、摩耶山天上寺へ家畜の馬を連れて、馬の息災と一家の無事や繁栄を祈る風習「摩耶詣」がありました。現在は、六甲山牧場の馬を招いてこの行事を再現。厄を払われた馬は、同寺から市内屈指のビュースポット「掬星台(きくせいだい)」へ巫女(みこ)とともにパレードします。「摩耶詣」は春の季語にもなっており、摩耶山の春山開きも合わせて行います。掬星台では、だんじり囃子(はやし)の演奏や餅まき、縁起物である「摩耶昆布」の数量限定配布も。さらに、かつて山上の宿泊施設でふるまわれた名物「摩耶鍋」を200食販売するほか、お土産も購入できます。摩耶山上で、春の訪れを感じてみてください。
日時:3月29日(土)10:30~12:30
※当日7:00の時点で暴風または大雨の警報が発令の場合は開催中止
場所:摩耶山天上寺(灘区摩耶山町2)、掬星台
料金:無料
問合せ:摩耶山観光文化協会(摩耶山天上寺内)
【電話】861-2684
【FAX】801-2200
◇まやビューラインに乗って、摩耶山に行こう!
市街地から手軽に行くことができる摩耶山。まやビューライン(摩耶ケーブル、摩耶ロープウェー)に乗ってお出かけしてみませんか。摩耶ケーブルは、1月6日に開業100周年を迎えました。3月20日(木・祝)から記念イベントを随時開催します。
問合せ:まやビューライン
【電話】861-2998
【FAX】806-2300
※3月19日(水)まで年次検査のため運休中
■(EVENT)夜の博物館をゆっくり楽しもう「ナイトタイムミュージアム」開催中
市立博物館では、毎週金・土曜は2 0 時まで開館時間を延長する「ナイトタイムミュージアム」を実施。博物館の壁面が25種類のパターンで彩られる、ライトアップも注目です。さらに月末の金曜は、ワークショップやライブイベントを開催します。週末は、博物館でゆったりとした時間を過ごしてみては。
開館時間:9:30~17:30(金・土曜~20:00)
特別展・コレクション展示:有料(高校生以下無料)
◇イベント
日時:
・地図皿作りワークショップ…3月21日(金)16:00~19:00
・神戸松蔭 NIGHT Fashion Show…3月21日(金)17:00~19:00
料金:無料
申込:当日先着順(開始30分前から受け付け)
問合せ:【電話】391-0035【FAX】392-7054
■「KOBEまちなかパフォーマンス」新たに27 組のアーティストが加わりました!
まちなかの市公認の会場で、さまざまなアーティストたちがパフォーマンスを披露する「KOBEまちなかパフォーマンス」。音楽やダンス、伝統芸能、大道芸など気軽に楽しめます。第2期は全国から75組の応募があり、審査に合格した27組が登録アーティストに決定。家族や友人を誘ってお披露目イベントを観覧しませんか。
日時:3月28日(金)・29日(土)17:30~21:00
場所:サンキタ通り(阪急神戸三宮駅北側)
料金:無料