イベント 情報ひろば(催し) 2

[連絡先の記載がない問い合わせ]
神戸市お問い合わせセンター(年中無休8:00~21:00)
【電話】0570-083-330※または078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内
[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、9月8日(月)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申込の記載がない「講演・講習」「催し」の記事は当日受付です。
・FAX、メール、往復はがき、はがきで申し込む場合、下記を記入してください。
募集項目(1)コース名(2)希望日時
必要事項(1)住所(2)氏名(3)年齢(学生は学校名と学年)(4)性別(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入

■北区・西区でいも掘り
北区と西区の農園でさつまいも掘りを体験できます
期間:9月上旬~11月中旬
料金:3株1,200円
申込:電話で各農園へ。先着順

■福祉フェス
中央区内の障害福祉サービスの利用方法や活動を紹介。手話通訳者も常駐
日時:9月22日(月)13:00~16:00
場所:中央区役所
料金:無料

問合せ:いそがみ障害者相談支援センター
【電話】200-5611【FAX】200-5657

■海洋博物館「わけあって絶滅しました。展」
「やさしすぎて」「デコリすぎて」等、驚きの理由で絶滅した生きものを標本や化石等で楽しく学びます
期間:9月19日(金)~10月13日(月・祝)10:00~18:00
料金:有料(要入館料)

問合せ:【電話】327-8983【FAX】391-6756

■森林植物園キノコフェスタ
キノコクイズやキーホルダーづくりなど、キノコづくしの一日をお楽しみください。森のコンサートも開催
日時:9月15日(月・祝)10:30~15:30
料金:一部有料(要入園料・駐車料金)

問合せ:【電話】591-0253【FAX】594-2324

■あいな里山公園里山まつり
収穫や稲刈り、クラフト等で秋の里山を満喫。期間中の日曜日は入園無料
日時:10月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)10:00~16:00
料金:一部有料(要入園料・駐車料金)

問合せ:【電話】591-8000【FAX】591-8001

■埋蔵文化財センター秋季企画展「技術をコメた米づくり」
人々は米づくりとどのように向き合い、歩んできたのか。米づくりの歴史と技術のうつりかわりを考古資料から探ります
期間:9月20日(土)~11月24日(月・祝)10:00~17:00
料金:無料

■しあわせの村まつり
和太鼓やダンス等のステージと、縁日・屋台で夏をしめくくりませんか。手持ち花火エリア(要事前申込)も
日時/9月13日(土)~15日(月・祝)17:00~20:50
料金/一部有料
申込/手持ち花火参加のみ、電話かFAXか直接でしあわせの村温泉健康センター(【電話】743-8040【FAX】743-8043)へ。先着順

問合せ:【電話】743-8017【FAX】743-8180