- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県姫路市
- 広報紙名 : 広報ひめじ 2025年2月号
■家畜・家禽(きん)の飼育者は報告が必要です
牛やヒツジ、ヤギ、豚、馬、ニワトリなどを1頭(羽)以上飼育している人は毎年、2月1日時点の飼育状況を県に報告する必要があります。提出方法など、詳しくはウェブサイトで確認を
問合せ:兵庫県姫路家畜保健衛生所
【電話】240-7085
■刈り草から作った堆肥を無料配布!
(1)2月18日(火)、(2)2月26日(水)・27日(木) 午前9時半〜11時半、午後2時〜4時
(1)揖保川右岸堤防上(たつの市揖保川町市場)、(2)揖保川左岸堤防上(たつの市新宮町曽我井)で。
小雨決行、荒天時は順延。詳しくはウェブサイトで確認を
問合せ:姫路河川国道事務所河川管理第一課
【電話】079-282-8505
■阪神・淡路大震災30年特別展「阪神・淡路大震災を伝える・知らせる」
1月11日(土)〜3月16日(日)、県立歴史博物館で。
震災後の被害や支援、復興について、人々がどのように社会に伝え、共有しようとしたのかを、当時の情報・通信の在り方から考えます
問合せ:県立歴史博物館
【電話】288-9011
■くれさか環境事務組合競争入札等参加資格審査申請書の受け付け
7・8年度にくれさか環境事務組合が実施する建設工事、測量・建設コンサルタント、物品、役務等の入札に参加する法人、個人を募集。
2月17日(月)までに申し込み。詳しくはウェブサイトで確認を
問合せ:同組合総務課
【電話】335-3670
■盲ろう者向け通訳・介助員養成講座
5月11日(日)〜7月6日(日)(全9回) 午前10時〜午後4時、総合福祉会館で。
講義や実習など。
定員40人。教材費6千円。
3月14日(金)までに、ウェブサイトで申し込み
問合せ:ひょうご盲ろう者支援センター
【電話】078-579-7601
■日本ろう者太鼓同好会姫路公演
2月23日(祝) 午後1時〜(開場は午後0時半)、アクリエひめじ中ホールで。
前売り券は大人1500円、小人600円。
ウェブサイト(【URL】https://forms.gle/KKY1YS7zwgUHNNao6)で申し込み
問合せ:播州ろう龍姫太鼓集団鼓鼓呂
【E-mail】ryuhimekokoro@gmail.com