- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県姫路市
- 広報紙名 : 広報ひめじ 2025年7月号
■4/11 日本ファッション界の先駆者、髙田賢三さんの個展 プレス内覧会
本市出身の世界的ファッションデザイナー・髙田賢三さんの没後初となる回顧展「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」の開幕に際し、関係者らを招いた内覧会を美術館で開催。
髙田さんの実弟・山下紀年さんや、長年仕事を共にした佐々木勉さんらが、さまざまなエピソードを披露しました。同展では、ブランド立ち上げから引退までの歩みを、約100点の衣装やデザイン画、ファッションショーの映像等で紹介するほか、愛用品や布地のコレクションなども展示。「色彩の魔術師」と呼ばれたデザイナーの、洗練された美意識に触れることができます。会期は7月21日(祝)まで。
■4/19 コスプレイヤーとイルミネーションが大手前通りを彩る
コスプレイベント「姫CON2025」と大阪・関西万博に合わせて開催中の「Himeji大手前通りイルミネーション」のコラボレーション企画を開催しました。
歩行者天国となった大手前通りにはステージが設置され、さまざまな衣装に身を包んだコスプレイヤーらがパフォーマンスを披露。姫路・石巻“縁(えん)”推進事業の一環として、石巻観光大使でアニソンシンガーの遠藤正明さんも登場し、観客を魅了しました。
当日は約5千人が訪れ、万博公式キャラクター「ミャクミャク」をイメージした、赤と青に輝くイルミネーションを背景に、夜のひとときを楽しみました。
■4/28 英コンウィ城と姉妹城提携協力協定再締結で深まる絆
令和元年から姉妹城提携を結んでいるイギリス・北ウェールズにあるコンウィ城と姫路城の第2期協力協定締結式を、ウェールズ政府のレベッカ・エヴァンズ経済・エネルギー・計画担当大臣の立ち合いの下、オンライン形式で実施。
今回の協力協定では、カーディフ国立博物館との連携等を念頭に、文化資源の展示や調査研究、意見交換等に関する項目が新たに追加されました。両城のさらなる歴史・文化交流の発展が期待されます。
■5/16~18 風薫る白鷺城、華やぐ城下町
第75回姫路お城まつりを、姫路城周辺で開催。姫路城薪能や姫路お城のアンバサダーの発表、キャッスルパレード、姫路大名行列に総踊りなど、3日間でさまざまなプログラムを実施しました。17日の姫路大名行列では、殿様に扮(ふん)した元プロ野球選手の糸井嘉男さんが登場。糸井さんは、タレントの鈴木奈々さんと共に総踊りにも参加し、会場を大いに盛り上げました。
18日のひめじ良さ恋まつりには40団体が参加し、迫力満点の踊りを披露。一部雨天のため中止となった演目があったものの、3日間で約6万5千人もの人が訪れ、笑顔と活気に満ちたまつりとなりました。