- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)1月号
令和6(2024)年度上半期の公営企業の業務状況がまとまりましたのでお知らせします。いずれも損益計算書の期間は令和6年4月1日~9月30日。貸借対照表は令和6年9月30日現在。営業費用中の減価償却費と営業外収益中の長期前受金戻入は年間見込額の2分の1を計上しています。
■水道事業
水道水の供給量(浄水場から送り出された水の量)は前年度同期と比べて44万立方メートル増え2700万立方メートル、水道料金収入は1976万円増え38億9611万円でした。
事業収支は水道料金などの収益42億3855万円と費用36億7329万円との差し引きで、5億6526万円の当期純利益がありました。
建設改良工事は配水管の整備工事などを3億8653万円で実施しました。
■工業用水道事業
工業用水の供給先企業数は前年度同期末から1社増え53社、供給量は前年度同期と比べて11万立方メートル減り1110万立方メートル、工業用水道料金収入は64万円減り5億4915万円でした。
事業収支は工業用水道料金などの収益9億8239万円と費用5億4609万円との差し引きで、4億3630万円の当期純利益がありました。
建設改良工事は配水管の整備工事などを3億3361万円で実施しました。
■下水道事業
下水道施設での汚水と雨水の処理水量は前年度同期と比べて162万立方メートル増え2696万立方メートル、下水道使用料収入は1034万円減り27億4290万円でした。
事業収支は下水道使用料などの収益64億1808万円と費用56億6550万円との差し引きで、7億5258万円の当期純利益がありました。
建設改良工事は管きょの改良などを11億7797万円で実施しました。
■モーターボート競走事業
ボートレースの開催日数は前年度同期と比べて9日減り63日、1日平均有料入場者数は311人増え2293人でした。
事業収支は開催収益などの収益349億8569万円と費用315億75万円との差し引きで、34億8494万円の当期純利益がありました。
・収益金はまちづくりに貢献!
ID:1037931
問合せ:財務課
【電話】6489-7408【FAX】6489-7409