子育て 子育て支援情報 すくすくあまっ子(3)

■梅プラザ にこにこひろば
ID:1020336
6月19日(木)午前10時〜11時30分、中央北生涯学習プラザで、保育士によるリトミックや「保育所と幼稚園の違い・入園について」をテーマに講話などを。
対象:2歳以下の子どもと保護者
先着順で受け付ける定員:30組
申込み:不要

問合せ:中央地域課
【電話】6482-1760

■絵本の読み聞かせ
6月19日(木)午前10時〜11時30分、立花北生涯学習プラザで、手遊びなども。
対象:就学前児と保護者
先着順で受け付ける定員:10組
費用:1組500円
申込み:6月5日から電話か直接同プラザ
【電話】6422-6741

■おやこリトミック
ID:1040956
6月20日(金)午前10時30分〜11時15分、小田南生涯学習プラザで。
対象:首が据わった0歳〜6歳児と保護者
先着順で受け付ける定員:3組
費用:1組500円
申込み:6月5日から電話か専用フォームでカンタービレ 岡村さん
【電話】090-9111-0524

■子育てカフェ ハローたちばな
ID:1023197
6月25日(水)(1)午前9時45分〜10時45分(2)11時〜正午、立花北生涯学習プラザで、乳幼児も使える虫よけスプレーづくりなどを。
対象:
(1)歩き始める前の子ども
(2)就学前児
──と保護者。いずれも妊婦とパートナーの参加も可
先着順で受け付ける定員:各10組
費用:1組500円
申込み:6月11日〜20日に電話か専用フォームで立花地域課
【電話】6427-7770

■あまっ子いきいきプレ講座
ID:1037260
7月8日(火)・24日(木)午前10時〜11時30分、子どもの育ち支援センターで、子どもの行動について考え、褒めるポイントなどを学ぶ講座を。
対象:市内在住のおおむね3歳以上の就学前児の保護者
先着順で受け付ける定員:各10組
申込み:6月5日〜30日に電話か専用フォームでこども相談支援課
【電話】6430-9922

■出前どろっぷす「赤ちゃん交流会」はじめて子育てする方へ
ID:1038340
7月9日(水)午前10時〜11時、武庫西生涯学習プラザで、交流などを。
対象:市内在住の2〜6カ月の第1子と保護者
申し込み多数の場合は抽選する定員:12組
抽選時に優先枠あり
申込み:6月18日〜25日に電話か専用フォームで武庫地域課
【電話】6431-7884