子育て 子育て支援情報 すくすくあまっ子(2)

■女性センタートレピエで
(1)親子でいっしょに絵本とお茶でほっこりタイム
6月10日(火)午前10時30分〜11時30分。
対象:就学前児と保護者
先着順で受け付ける定員:10組
費用:保護者1人250円

(2)子どもを預けて読書でリラックス
6月25日(水)午前10時〜正午。
対象:1歳以上の就学前児の保護者
先着順で受け付ける定員:6人。
▽託児あり
対象:1歳以上の就学前児
先着順で受け付ける定員:10人
申込み:必要

いずれも
申込み:
(1)不要
(2)6月11日から電話か直接同センター【電話】6436-6331
休館日:月曜日

■中央図書館から
(1)としょかんコアラくらぶ
ID:1019281
6月11日(水)・25日(水)午前11時〜11時30分、同館で、絵本の読み聞かせなどを。
先着順で受け付ける定員:各10組。

(2)絵本・手あそびDEコミュニケーション!
ID:1040877
6月20日(金)午前11時〜11時45分、大庄南生涯学習プラザで。
先着順で受け付ける定員:10組

いずれも
対象:
(1)3歳以下
(2)2歳以下
──の子どもと保護者((2)は妊婦とパートナーの参加も可)
申込み:
(1)不要
(2)6月5日から専用フォームか直接同館【電話】6481-5244︎
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)と6月26日(木)。

■ベビースケール
6月14日(土)・26日(木)午前10時〜午後2時30分、つどいの広場「あみんぐステーション」で、体重測定を。
対象:6カ月以下の子どもと保護者
申込み:不要

問合せ:同広場
【電話】6435-8320
休館日:月・火曜日

■大庄地域課から
(1)みんなで人形劇を楽しもう!
ID:1031606
6月17日(火)午前10時〜正午、大島幼稚園で。
対象:大庄地区在住の就学前児と保護者や家族
先着順で受け付ける定員:10組

(2)大庄子育てサロン 保活ってなに?
ID:1026751
6月27日(金)午前10時〜11時30分、大庄北生涯学習プラザで、「保活」をテーマに交流などを。
対象:子育て中の人や妊婦と家族
先着順で受け付ける定員:10組

(3)ママ、パパと赤ちゃんの産後ケア
ID:1011481
6月29日(日)午前10時〜正午、大庄北生涯学習プラザで、産後ケアと子育てに関する講座を。
対象:0歳児と保護者
先着順で受け付ける定員:15組

いずれも
申込み:6月5日から
(1)電話か直接
(2)(3)電話かEメール(氏名(ふりがな)、電話番号、子どもの氏名(ふりがな)・年(月)齢を書いて)で
同課
【電話】6419-8221

■ベビーマッサージ
6月17日(火)・28日(土)午前10時15分〜11時30分、立花南生涯学習プラザで。
対象:2〜8カ月児と保護者
先着順で受け付ける定員:各7組
費用:1組1000円、2回目以降は1500円
申込み:6月5日から電話か直接同プラザ
【電話】6429-6431
休館日:水曜日

■マタニティストレッチandおしゃべり会
6月17日(火)午前10時30分〜11時30分、武庫東生涯学習プラザで。
先着順で受け付ける定員:10人
申込み:6月5日から電話か直接同プラザ
【電話】6432-1177