- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2025年3月号
■児童扶養手当を振込みます
内容:1〜2月分手当
振込日:3月14日(金)
問合せ:こども支援課
【電話】21-9038
■豊岡市環境衛生推進協議会の「推進協だより」
豊岡市環境衛生推進協議会は、市民の自主的な活動により、環境衛生の向上に努め、清潔で明るく住みよいまちづくりの推進を図ることを目的として活動しています。2024年度の主な活動内容をお知らせします。
・豊岡市環境衛生推進協議会の総会で表彰状の授与
・花いっぱい運動支援事業・ごみステーション維持管理事業を実施
・研修会を実施
・不法投棄防止パトロール・クリーン作戦を実施
・竹野支部事業の紹介
推進協だよりの詳細は、市ホームページで確認してください。
(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください)
問合せ:生活環境課
【電話】23-5304
■出石史料館は「出石旧福冨家住宅」に名称が変わります
「出石史料館」は、明治時代に出石で生糸を商っていた豪商福冨家の住宅であり、内部の観覧ができる市指定文化財です。
4月1日(火)から、施設のルーツと建物自身の魅力が伝わるよう名称を「出石旧福冨家住宅」に変更します。貸館も可能になります。
利用できる日時、料金は市ホームページで確認してください(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください)。
※施設の観覧はこれまでどおりできますが、施設利用がある場合は観覧を一部制限する場合があります。
問合せ:出石史料館
【電話】52-6556
■豊岡市福祉金を振込みます
内容:10月〜3月分手当
振込日:3月25日(火)
金額:月額2,000円
対象:本市に1年以上居住し、次のいずれかに該当する方
・身体障害者手帳1、2級所持者
・療育手帳A判定所持者
・精神障害者保健福祉手帳1級所持者
※該当する方で、手続きがまだの方は申請してください。該当しなくなった方は資格喪失届を提出してください
その他:支給対象者本人の前年の所得が基準額を超える方は支給を停止しています
問合せ:
・社会福祉課【電話】24-7033
・各振興局市民福祉課
■日本赤十字社の活動資金募集のお礼
豊岡市全体で9,317,462円の資金をお寄せいただきました。
お預かりした活動資金は、日本赤十字社兵庫県支部へ送金し、災害救護活動をはじめ国際救援活動、血液事業、医療事業、救急法の普及啓発など、赤十字活動に有効に役立てられます。
今後とも、赤十字活動への理解と支援をお願いします。
問合せ:社会福祉課
【電話】24-5504