- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県加古川市
- 広報紙名 : 広報かこがわ 令和7年6月号
■児童クラブ支援員・補助員採用説明会
日時:6月13日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分
場所:市役所新館9階
内容:児童クラブ支援員による仕事紹介や座談会、支援員・補助員の勤務条件などの説明
問い合わせ:社会教育課
【電話】427-9751
■社会教育委員
内容:社会教育に関する計画の立案、社会教育委員会への諮問への意見、地域の課題解決などに必要な研究調査
対象:1.~6.のすべてに当てはまる人
1.学識経験などがある
2.市内在住
3.20〜74歳
4.他の付属機関などの委員でない
5.国・地方公共団体の議員・常勤職員でない
6.平日昼間の会議に出席できる
定員:1人
任期:10月1日~令和9年9月30日
選考方法:書類、作文、面接
申し込み・問い合わせ:6月2日~27日に申込書と作文を社会教育課
【電話】427-9704
※郵送不可。申込書は各公民館にもあります。
■人権教育啓発推進審議会の市民委員
内容:人権施策の推進などに関することの審議
対象:1.~7.のすべてに当てはまる人
1.市内在住
2.昭和26年4月2日~平成19年4月1日生まれ
3.他の付属機関などの委員でない
4.人権施策に関心がある
5.国・地方公共団体の議員・常勤職員でない
6.平日昼間の会議に出席できる
定員:1人
任期:委嘱日から2年間
申し込み・問い合わせ:6月6日~20日に申込書と作文「本市の人権施策について思うこと」(400字程度、A4)を人権文化センター【電話】451-5030
※本人の持参に限る。申込書は市役所案内、各市民センター・公民館、東加古川市民総合サービスプラザにもあります。