- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県赤穂市
- 広報紙名 : 広報あこう 2025年8月号
赤穂市の2つの日本遺産「『日本第一』の塩を産したまち播州赤穂」、「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」のストーリーや構成文化財に関連する場面や風景等で、あなたが魅力を感じる市内の写真を募集しています。
■写真展の概要(予定)
開催期間:令和8年2月7日(土)~15日(日) 午前10時~午後6時
※金曜日は午後8時まで。9日(月)は休館。
開催場所:日本海水赤穂ライブラリー(赤穂市立図書館) 1階ギャラリー
展示写真:応募写真の中から事務局が選定した50点を、A3サイズ以内でプリントし展示
応募期間:12月1日(月)まで
応募資格:どなたでも1人につき3点まで応募できます。
■応募方法
WEB応募受付フォームまたは持ち込み・郵送で応募ください。
◇WEB応募受付フォーム
次のURLにアクセスし、応募ください。
【URL】https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1749620590780
送付可能な写真容量は最大10MBです。それ以上の場合は持ち込みまたは郵送してください。
◇持ち込み・郵送
CD-RまたはDVD-Rに写真データ(JPEG形式)を保存したもの、もしくはA3(297mm×420mm)にプリントしたものを、応募用紙と一緒に、次の宛先まで持ち込みまたは郵送ください。
提出先:〒678-0292 赤穂市加里屋81番地 赤穂市産業振興部観光課
※応募用紙は市ホームページおよび観光課窓口で配布しています。
■賞各賞は、写真展の来館者の投票により決定します。
◇最優秀賞 1点
賞金(3万円)・賞状・副賞(坂越かきセット5,000円相当)
◇優秀賞 2点
賞金(1万円)・賞状・副賞(赤穂の天塩セット3,000円相当)
※詳しくは市ホームページで確認ください。必ず募集要項を確認の上、応募ください。
【URL】https://www.city.ako.lg.jp/sangyoshinko/kanko/nihonisan/nihoisanten.html
主催・問い合わせ先:赤穂市日本遺産推進協議会(事務局 観光課)
【電話】43-6839【FAX】46-3400