- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年5月号No.1335
■市民委員を募集
対象者:市内に1年以上在住する18歳以上の人(本市の市議会議員・職員、他の審議会などの委員は除く)
料金:報酬は市の規定に基づき支給。詳細は各二次元コード(※本紙参照)
申込み:5月1日(木)から各担当課、市民相談課、各SC・SSなどで配布する申込書(市HPからダウンロード可)と、各テーマに沿った小論文(800字程度)を郵送または持参
◇男女共同参画推進審議会
3人。任期は委嘱の日から2年間
テーマ「私が考える男女共同参画社会」
申込み:〒665-8665(住所不要)人権平和・男女共同参画課へ。
5月21日(水)必着
問合せ:同課
【電話】77・9100【FAX】77・2171
◇市立図書館協議会
1人。任期は7月1日(火)から2年間
テーマ「図書館とわたし」
申込み:〒665-0836清荒神1-2-18中央図書館へ。
5月23日(金)必着
問合せ:同館
【電話】84・6121【FAX】81・0598
■納税通知書の発送・納期限
◇納税通知書の発送
・固定資産税・都市計画税…5月1日(木)
・軽自動車税(種別割)…4月25日(金)
軽自動車税(種別割)は4月1日現在の所有者等に課税されます。身体障害者手帳等をお持ちの人は、軽自動車税(種別割)が減免の対象となる場合があるので、納期限までにお問い合わせください。
◇納期限
・固定資産税・都市計画税 第1期分
・軽自動車税(種別割)
…6月2日(月)
納税には納付の手間が省け、納付忘れも防げる口座振替をご利用ください。金融機関、コンビニ、市役所、長尾SC・西谷SC・雲雀丘SSでも納付可能です。スマホ・クレジット決済などでもお支払いできます。
問合せ:市納税案内センター
【電話】61・5679
電話が集中し、つながらない場合は以下へ直接お問い合わせください。
・固定資産税・都市計画税の課税について…資産税課【電話】77・2058【FAX】71・6188
・軽自動車税(種別割)の課税について…市民税課【電話】77・2055【FAX】71・6188
・納付について…市税収納課【電話】77・9101【FAX】77・9105