- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年4月号
■地籍調査成果の交付手数料の変更
令和7年4月1日から、地籍調査の成果の交付手数料を変更。法務局への登記完了地区は1筆450円、土地所有者の閲覧完了地区は1筆300円になります。
なお、閲覧完了地区は土地の所有者のみに交付します。
問合せ:道路管理課
【電話】072-740-1182
■市社会福祉協議会 会費協力のお願い
同協議会では「ほっとかへん つなげる・つながる おてつだい」を目標に、地域福祉活動を推進しています。
地域住民の皆さんには、今年度も地域福祉活動および会費の協力をお願いします。
問合せ:【電話】072-759-5200
■大阪・関西万博の開催に伴うテロ対策の水際強化
税関では、大阪・関西万博の開催に伴い水際対策を強化しています。特に爆発物や銃器などのテロ関連物資の密輸入阻止のため、輸入貨物の検査や航空旅客などの手荷物検査を強化。周りでテロを連想させる不審な点があれば、税関・密輸ダイヤル【電話】0120-461-961まで連絡を。
問合せ:尼崎税関支署
【電話】06-6481-6196
■航空機騒音区域内空調機器更新工事の助成
防音工事で設置された空調機器の更新費用の一部を助成します。
対象:久代1~6丁目、東久代1・2丁目に指定された日より前に建てられた住宅に設置した空調機器で、前回の更新工事などから10年以上経過後、故障か機能低下したもの
申込み:市役所5階の都市政策課に備え付けの申請書(関西エアポート(株)ホームページからダウンロード可)に必要事項を書き、4月1日(火)~10月31日(金)(必着)で〒560-0036・豊中市蛍池西町3-555の関西エアポート(株)防音工事担当へ
問合せ:【電話】06-4865-9620
■シロバナウンゼンツツジ 虫生の森で公開
日時:4月15日(火)~22日(火)。いずれも午前9時半―午後3時半
場所:虫生の森
その他:運動靴と歩きやすい服装
問合せ:虫生川周辺の自然を守る会の菅原さん
【電話】090-6737-1844