- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年7月号
■市の新鮮な特産物を楽しもう
新鮮な特産物を通じて、地産地消の重要性を理解し、地域の食文化をサポート
川西市は、自然環境と都市機能が融合した魅力的な地域です。市で育った新鮮な野菜や果物は直売所にすぐに出荷され、最高の状態でそのおいしさを楽しむことができます。
特に「いちじく」は市の特産物として知られており、その風味豊かな味わいは、昔から多くの人々に愛されいます。今年は市発祥のいちじくが100周年を迎えることを記念して、本紙28ページで詳しく紹介をしています。また、いちじくを使ったレシピを8月号から紹介する予定ですので、楽しみにしていてください。
また、市はいちじくに加えて「桃」も特産物として知られています。市南部の加茂地区などで栽培される早生(わせ)桃は、通常の7月よりも一カ月早く6月に収穫されます。さっぱりとした甘さが特徴で、多くの人々に親しまれています。今年も6月に開催された桃の即売会は、多くの来訪者が新鮮な桃を求めてにぎわい、地域の農業振興に寄与しています。
近隣の直売所や市場では、こうした特産物を購入することで、安心安全な食材を手に入れ、自然との共生や地域経済の活性化にもつながります。豊かな特産物を通じて、自然の恵みを感じ、地産地消を実践してみてはいかがでしょうか。
食を通じた新たな発見と喜びが、皆さんの生活をより豊かにしてくれることと思います。
問合せ:産業振興課
【電話】072-740-1164