- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年5月1日号
■ガラス工芸館
〔2025初夏ガラスとマルシェの日曜日〕
この日だけのマーケットや特別体験
日時:5月18日(日) 10時~16時
※マーケットは15時まで
▽特別体験(1) きらきら木の実
溶かしたガラスをあめ細工のように伸ばして切って作ります
定員:先着30人
対象:小学3年生~中学3年生
費用:1,500円
申込:下記
▽特別体験(2) 彫ってお絵かきペーパーウェイト
ガラスのペーパーウェイトにリューターで線を彫ります
定員:先着100人
※小学2年生以下は保護者同伴
費用:1,500円
申込:下記
申込:希望日の3日前までに、体験名・住所・名前・年齢・電話番号を、電話または窓口
※火曜休(祝日の場合は翌平日休)
問合せ:ガラス工芸館
【電話】564-5111【FAX】564-5118
■三輪明神窯史跡園
※小学2年生以下は保護者同伴
▽幼児粘土あそび「ぐにょで遊ぼう」
日時:5月25日以外の土・日曜、10時~15時
対象:幼児と保護者
▽絵付け体験講座
日時:5月17日(土) 13時~14時30分
定員:24人
費用:700円
申込:3日前までに下記
▽伊藤瑞宝(いとうずいほう)やきもの講座
(1)「じっくり金曜講座」希望の作品を先生と相談して作ります
日時:5月23日(金)10時~12時
定員:24人
(2)「季節のやきものづくり」青磁(せいじ)のマグカップ
日時:5月25日(日) 10時~12時
定員:24人
(3)「三田焼・三田青磁講座」石こうの型を使って作品を作ります
日時:5月25日(日) 14時~16時
定員:24人
費用:(1)(2)900円 (3)900円~1,200円
申込:1週間前までに下記
申込:住所・名前・連絡先を、電話、ファクス、窓口のいずれか
※月曜休(祝日の場合は翌平日休)
問合せ:三輪明神窯史跡園
【電話】563-8211【FAX】563-8211
■野外活動センター
5月1日から開所します
開所時間:10時~18時(宿泊不可)
開所施設:広場、トイレ、炊飯棟(バンガロー、天体観測所は利用不可)
料金:100円(市外在住者200円)
申込:市民は3カ月前から、電話
※詳細は市HP
問合せ:野外活動センター
【電話】569-0388
■市総合文化センター郷の音ホール
▽音楽でおでかけミュージアム vol.4 アメリカメトロポリタン美術館
フェルメール、ゴッホ、ルノワールなどの名作を大スクリーンに投影!生演奏とともに、絵画の世界をお楽しみください
日時:6月7日(土) 14時開演 小ホール
対象:小学生以上
費用:一般2,700円、大学生以下1,000円
申込:下記
▽さとのねシネマ vol.50 夜明けのすべて
ささやかな、でも確かなつながりが照らす、かけがえのない物語(出演:松村北斗(まつむらほくと)、上白石萌音(かみしらいしもね)ほか)
日時:7月18日(金) (1)11時~ (2)14時~(各119分) 小ホール
費用:一般1,200円、友の会1,000円(3歳未満膝上無料)
申込:5月13日から下記
申込:郷の音ホールチケットセンター
【電話】559-8101
※水曜休
問合せ:市総合文化センター郷の音ホール
【電話】559-8100【FAX】559-8110