子育て 子育てNews(2)

■〔募集〕母子(もうし)小学校オープンスクール
母子小学校は、一定の条件で市内全域から入学・転学できる「小規模特認校制度」を導入しています。自然環境に恵まれた母子小学校を見に来ませんか。お越しの際は、事前にご連絡ください。
※小規模特認校に関するご相談は随時受け付けています。
日時:6月17日(火) 10時15分~
今後の予定:
(1)母子運動会…10月4日(土)
(2)オープンスクール…11月6日(木)
(3)母子芸術の集い…11月22日(土)

問合せ:母子小学校
【電話】566-0200【FAX】566-0045

■〔募集〕全市版こうみん未来塾in北摂三田高等学校 葉脈標本作りandマジシャンになってみる?
北摂三田高校・理化部の高校生が先生になってくれるよ!校内に生えている植物を使ったオリジナルの「葉脈標本(しおり)作り」や「科学マジック」にチャレンジしよう!
日時:6月21日(土) 13時30分~16時
定員:16人(多数の場合抽選)
対象:市内の小学4年生~中学3年生と保護者(小学3年生以下のきょうだいは参加不可)
場所:北摂三田高等学校
申し込み:6月10日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)
※後日、参加案内メールが届きます

問合せ:子ども育成課
【電話】559-5046【FAX】563-3611【メール】[email protected]

■〔募集〕親子で手話を体験してみませんか!「親子手話教室」
日程・場所:
Aコース…7月6日(日)/総合福祉保健センター
Bコース…7月26日(土)/さんだ市民センター
Cコース…8月5日(火)/ウッディタウン市民センター
Dコース…8月23日(土)/ウッディタウン市民センター
時間:各回10時~11時30分
定員:各コース親子 15組(多数の場合抽選)
対象:市内在住・在学の小学1・2年生で、初めて「親子手話教室」に参加する人

申し込み:6月23日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または申込用紙(障害福祉課、各市民センターなどに設置、小学校で配布するほか、市HPからもダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送、窓口のいずれかで

問合せ:障害福祉課
【電話】559-5075【FAX】562-1294
〒669-1595 三輪2-1-1 市役所本庁舎1階

■〔募集〕手話って知ってる?手話を覚えて伝えてみよう!「こども手話教室」
日時・場所:
Aコース…6月28日・7月5日・12日 いずれも土曜10時~12時/ウッディタウン市民センター
Bコース…7月24日・31日・8月7日 いずれも木曜10時~12時/ウッディタウン市民センター
定員:各コース25人(多数の場合抽選)
対象:市内在住・在学の小学3年生~6年生で、初めて「こども手話教室」に参加する人
申し込み:6月16日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または申込用紙(障害福祉課、各市民センターなどに設置、小学校で配布するほか、市HPからもダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送、窓口のいずれかで

問合せ:障害福祉課
【電話】559-5075【FAX】562-1294
〒669-1595 三輪2-1-1 市役所本庁舎1階