- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年7月1日号
7月11日から県下一斉に、救急の電話相談窓口事業がスタートします。
急な病気やケガで「救急車を呼んだ方がいい?」「病院に行くべき?」などと迷った時は、「【電話】#7119」にお電話ください。看護師などの専門家が、身体の症状やケガの具合を聞き、緊急性、応急手当の方法、病院の紹介など適切にアドバイスします。緊急性が高いと判断した時は、電話を119番に転送して救急車を呼ぶこともできます。
24時間・年中無休・相談料無料
※通話料がかかります
7月11日から
【電話】#7119
※つながらない時は【電話】078-331-7119
迷った時はまずは落ち着いて
救急電話相談へ【電話】#7119電話すると
オペレーターが(看護師など)適切にアドバイス
医療機関を市内外問わず紹介
119番につなぎ救急車を呼ぶ
・7月11日から県内全域で利用できます。
・緊急時は迷わず119番して救急車を呼んでください。
問い合わせ:三田市消防本部
【電話】564-0119【FAX】563-1230