講座 4月の情報ひろば(2)

■クリーンパーク丹波

◇サンドブラスト教室
日時:10日(木)(1)午前9時30分~(2)午後1時~(2時間)
定員:各回8人(要予約)
参加費:300円
持ち物:好きな図案(縦15cm×横20cm)、絵付けしたい透明なガラス製品(ある場合のみ)

◇ガラスフュージング教室
日時:11日(金)(1)午前9時30分~(2)午後1時~(2時間)
定員:各回4人(要予約)
参加費:500円
その他:完成品の引取は後日になる場合があります。

◇とんぼ玉教室
日時:16日(水)(1)午前10時~(2)午後1時30分~(2時間30分)
定員:各回6人
参加費:1,500円
持ち物:エプロン
その他:申込者3人以上の場合に開催(要電話予約)

問合せ:丹波市クリーンセンター
【電話】78-9999

■丹波布伝承館

◇糸紡ぎ体験
日時:12日(土)午前10時~午後4時
定員:10人※要電話予約
参加費:1,200円

問合せ:丹波布伝承館(火曜休館)
【電話】80-5100

■水分れフィールドミュージアム

◇向山ヒカゲツツジハイキングアップダウンのある中級者コース(向山連山)をプロの登山ガイドと一緒に歩きます。時期が合えば満開のヒカゲツツジが見られます。
日時:13日(日)午前8時30分~午後3時※小雨決行
対象:小学校5年生以上
※小学生は保護者同伴
定員:15人※要予約
申込方法:ホームページまたは電話
その他:安全のため、必ずホームページで持ち物と行程を確認ください。

問合せ:水分れフィールドミュージアム(月曜休館)
【電話】82-5912

■青垣いきものふれあいの里

◇春の山野草展
丹波地域に咲く野山の植物を展示します。
日時:4月5日(土)~5月6日(火)

◇春の自然観察会
日時:6日(日)午前9時~正午
場所:青垣いきものふれあいの里周辺
申込方法:電話

◇青垣のタンポポ調査
日時:13日(日)午前9時~正午
場所:青垣小学校周辺
申込方法:電話

問合せ:青垣いきものふれあいの里
【電話】88-0888(月曜休館)