くらし 太陽光発電設備や電気自動車購入などのスマートエネルギー化を支援します

ゼロカーボンシティの実現に向け、エネルギー利用の効率化・最適化(スマートエネルギー化)につながる設備の導入や電気自動車の購入費用の一部を補助します。

対象:市内に住所がある個人又は事業者
※太陽光発電設備と併せて、次のいずれかの設備等を導入することが条件
補助金額
(1)蓄電池設備1kWhあたり2万円(上限10万円)
(2)V2H充放電設備10万円
(3)電気自動車等(燃料電池自動車を含む)普通車10万円・軽自動車5万円
(4)太陽光発電設備1kWあたり2万円(上限10万円)※屋根・屋上設置に限る
申請期限:令和8年2月2日(月)
詳しくはホームページを確認ください。

※自治会、自治協議会向けの補助制度もあります。詳しくは市民活動課(【電話】86-7034)までお問い合わせください。

申込み・問合せ:環境課
【電話】82-1290
ID:10555