- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県丹波市
- 広報紙名 : 広報たんば 2025年5月号
家庭での介護のワンポイントや各種制度など、「介護のいろいろ」について毎月テーマを決めてお届けします。お楽しみに。
■今月のテーマ「低栄養予防」
高齢期になると、介護者や本人が気づかないうちに栄養不足になっていることがあります。フレイル(虚弱)やサルコペニア(筋肉量の減少)予防のために、積極的に栄養を摂るように切り替えが必要です。特にたんぱく質は、筋肉や骨など体をつくるもととなり、体力や免疫力の低下を防ぐ大切な栄養素です。たんぱく質を多く含む食品には、肉・魚・卵・大豆・大豆製品・牛乳・乳製品があり、毎食、これらの食品のどれかが片手一杯にのるくらいの量は必ず摂るようにしましょう。1日に必要な食品中に含まれるたんぱく質量は、男性60g、女性50gです。例えば、朝食に卵や納豆、ヨーグルトなどの「定番」をつくることで摂りやすくなります。またエネルギー不足は、筋肉の減少や心身の機能低下にもつながります。さまざまな食品を食べるように心がけましょう。
詳しくは、市のホームページをご覧ください。
ID:2933
問合せ:介護保険課(第2庁舎内)
【電話】88-5267