くらし 募集

■命を救う第1歩!普通救命講習会(I)受講者募集
突然、心臓や呼吸が止まってしまった人を救うためには、その場に居合わせた人の救命処置が大切です。心肺蘇生法、AEDの使用方法、止血法など、救急隊にバトンタッチをするまでにできる応急手当について学びます。
日時:9月20日(土)9時~正午
場所:消防本部
対象:中学生以上
定員:20人程度(先着順)
申込み:電話・申込フォーム
締切:9月13日(土)
その他:動きやすい服装で参加

問合せ:消防署救急第1・2係
【電話】72-2255
ID:11011

■地球温暖化対策認定事業所を募集
市では、地球温暖化対策に取り組む事業所を随時募集しています。認定事業所は、市のホームページで広くPRするほか、建設工事の入札で加点対象となります。
対象:地球温暖化対策につながる活動を実施している事業所
申込み:申請書を環境課に提出
その他:認定には4項目以上の取組が必要で、聞き取りや現地確認による審査を経て認定されます。詳しくは市のホームページをご覧いただくか、環境課まで問い合せください。

問合せ:環境課
【電話】82-1290
ID:2822

■第23打!和太鼓フェスタ“楽打”出演チーム募集
日時:令和8年1月25日(日)13時開演
場所:ライフピアいちじま大ホール
申込み:申込書・アンケート・集合写真をネクストゼロ窓口へ提出(FAX・郵送可)
締切:9月21日(日)17時
その他:8チーム程度募集(応募多数の場合は選考のうえ出演決定通知を発送)
費用:5,000円/チーム

問合せ:ネクストゼロ(ライフピアいちじま内)
【電話】85-3032
ID:10850

■第25回たんば青春俳句祭事前投句作品募集
丹波市俳句協会では、たんば青春俳句祭の事前投句作品を募集しています。
11月16日(日)の俳句祭当日には、小・中・高校生・ラリーの各部の公開審査後、細見綾子賞とあわせて表彰式を行います。
締切:9月24日(水)
その他:詳しくは市のホームページまたは各住民センター等に設置のチラシを確認ください。

問合せ:文化・スポーツ課(春日住民センター内)
【電話】74-1050【FAX】74-2855
ID:11169

■自衛隊一般曹候補生自衛官候補生を募集
◇一般曹候補生
一次試験:筆記試験・適性検査(9月)
二次試験:口述試験・身体検査(10月)
※9月2日(火)まで募集

◇自衛官候補生
9月、11月、12月、1月、2月に筆記・口述試験と適性・身体検査
※2月19日(木)まで常時募集

◇共通事項
対象:18歳以上33歳未満の日本国籍を有する男女
その他:採用時期など詳しくは自衛隊兵庫地方協力本部柏原地域事務所【電話】72-1949へ

問合せ:総務課
【電話】82-1002