- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県朝来市
- 広報紙名 : 広報朝来 令和7年1月号
◆市営住宅入居者募集
市は、次のとおり市営住宅の入居者を募集します。
入居物件:枚田住宅103号室(間取り・3DK)(和田山町枚田1343番地)
募集期間:令和7年1月24日(金)まで
※申し込みは1世帯1住宅に限ります。複数の申し込みがあった場合は抽選とし、期間内に申し込みがない場合は以降先着順で受付をします。
入居時家賃:(月額)23,800円~35,500円
申込方法:都市政策課または各支所にある申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて都市政策課または各支所に申し込みください。
問い合わせ先:都市政策課
【電話】672-6127【Eメール】[email protected]
◆朝来市健康福祉大学 入学生募集
朝来市健康福祉大学は、令和7年度の入学生を募集しています。
対象:60歳以上で朝来市在住の健康な人
学習内容:
・教養講座(講話など)
・専門講座(編物、華道、健康、書道、陶芸、園芸、男の料理、農産加工、パソコン、英会話)
・クラブ活動(絵手紙、囲碁、デジカメ、民踊、歌謡など)
開講日:原則 第2・4(土)
年間受講料:12,800円
募集期間:1月7日(火)~3月6日(木)
申込方法:所定の申込書に必要事項を記入のうえ、大学事務局まで持参もしくは郵送ください(ファックス可)
問い合わせ先:朝来市健康福祉大学事務局 高齢者活力創造センター内
【電話】676-2330【FAX】676-2350
◆令和7年度こども園 会計年度任用職員募集
市は、次のとおり公立こども園の会計年度任用職員を募集します。
募集職種および採用予定人数:
(1)保育教諭…7人程度
(2)介助員…2人程度
(3)養護教諭…3人
(4)調理員パート…1人
勤務日:
(1)…(月)から(金)
※(土)は交代制(振替有)
(2)(3)(4)…(月)から(金)
勤務時間:
(1)8時~16時45分(早出・遅出有。交代制)(1日7時間45分勤務)
(2)8時~16時(1日7時間勤務)
(3)8時~16時45分(1日7時間45分勤務)
(4)8時~15時程度(1日6時間程度の勤務)
資格:
(1)保育士資格および幼稚園教諭免許
(2)保育士資格、幼稚園教諭免許、看護師免許、保健師免許のいずれか
(3)養護教諭免許または正看護師免許
(4)調理師免許または栄養士免許
勤務場所:市内公立こども園
試験会場:朝来市役所本庁舎
試験内容:個別面接
※日程などは後日連絡します。
申込締切:令和7年1月27日(月)まで
申込方法:インターネットで申し込みください。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
※次の書類を総務課へ郵送または持参していただくことも可能です。(受験申込書、受験票、資格が確認できるものの写し)
問い合わせ先:こども園課
【電話】672-4933【Eメール】[email protected]
◆令和7年度中学生海外派遣事業 派遣員募集
市連合国際交流協会と市教育委員会は、市内に在住する中学生のアメリカ・オレゴン州・ニューバーグ市への派遣事業を実施します。市発足以前からも交流のあるニューバーグ市の人々、文化、自然に触れられる貴重な体験を通して、国際人としての一歩を踏み出してみましょう。
対象者:市内に在住し、令和7年度に1~3年生となる中学生(公立・私立問わず)
※過去に派遣員になった経験のある人は応募いただけません。
派遣期間:令和7年8月1日(金)~8日(金)
定員:10人(予定)
費用:自己負担20万円(予定)
募集締切:1月31日(金)まで
※2月中旬頃に面接選考を実施
応募方法:下記の二次元コードから市ホームページ記載の説明事項を確認いただき、オンラインフォームから応募してください。
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ先:学校教育課
【電話】672-4930【Eメール】[email protected]