- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県朝来市
- 広報紙名 : 広報朝来 令和7年5月号
●曜日を表す手話を覚えましょう
物の形や動きからとった手話が多いです。
○月曜日
親指と人さし指で三日月の形を描きます。
○火曜日
人さし指を唇に沿って移動させ、開いた手のひらをヒラヒラとさせながら上にあげます。
○水曜日
手のひらを上にして波のようにゆらゆら~と左から右に移動させます。水が流れるイメージです。
○木曜日
両手の親指と人さし指を開いて、手首を返しながら上にあげます。木の幹を表しています。
○金曜日
親指と人さし指で輪を作り軽く振ります。
○土曜日
右手の5指をつけて擦り合わせます。
土をパラパラっとまくイメージです
○日曜日
人さし指を唇に沿って移動させ両手の手のひらを下に向けて、左右から真ん中へ同時に寄せてつけます。
○祝日
両手を開いて、親指を組み合わせて4指をハタハタと揺らします。
二次元コードを読み取って一緒に会話をやってみよう!
※詳しくは本紙をご覧ください。
問い合わせ先:社会福祉課
【電話】672-6123【FAX】672-4109【Eメール】[email protected]