- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県朝来市
- 広報紙名 : 広報朝来 令和7年7月号
◆朝来市行財政改革推進委員会委員募集
市は、市民の皆さんの参画による、市民視点の行政サービス、わかりやすく無駄のない行財政運営などを推進する行財政改革推進委員会の第8期委員を公募します。
募集人数:若干名
応募資格:18歳以上で朝来市に居住・通学・通勤している人で、市の行財政改革に関心のある人
委員の任期:令和7年8月ごろ~令和9年7月ごろ(予定)
活動内容:任期中に10回程度(年5回)の会議に出席し、市民視点の意見や提案をお願いします。
委員の報酬:会議1回につき4,500円
応募方法:下記、二次元コードから申請書をダウンロードのうえ、下記まで提出してください。
※二次元コードは本紙参照
募集期限:7月18日(金)まで
問い合わせ先:総合政策課
【電話】672-6110【FAX】672-5007【Eメール】[email protected]
◆2026年度就活サポートブック掲載事業所募集
市は、就職を希望する若者に向けて、採用を予定している市内事業所を紹介する2026年度版就活サポートブックに掲載を希望する事業所を募集します。
応募資格:
(1)朝来市内に本店(本社)、支店(支社)、営業所、工場などを設置していること
(2)過去3年間(R4~R6)において、正規社員を雇用した実績があること
(3)令和8年度に正規社員雇用を検討していること
(4)掲載内容を市ケーブルテレビにおいて、放映することに賛同いただけること
(5)法人格を有すること
※上記(1)~(5)全てに該当することが必要です。詳細については市ホームページを確認ください。
掲載費用:無料
募集期限:7月18日(金)まで
申込方法:右記、二次元コードから申し込みください。
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ先:経済振興課
【電話】672-2816【Eメール】[email protected]
◆森林大学校令和7年度10月入学生を募集します
兵庫県立森林大学校は、社会人や大学生など入学希望者の多様化に伴い、年度途中からでも柔軟に入学生を受け入れるため、10月入学生を募集します。
林業を学びたい、自伐林業家を目指し生計を立てたい人や林業従事者への道など林業のスペシャリストを育成する学校に入学しませんか?今秋から入学が可能な人は、ぜひ、この機会に出願下さい。
受験資格:40歳以下(令和7年10月1日現在)
試験日:9月7日(日)(予定)
試験科目:
・小論文
・面接
出願期限:8月25日(月)まで(予定)
問い合わせ先:兵庫県立森林大学校
【電話】0790-72-2700
◆南但消防本部消防職員募集
南但消防本部は、令和8年度採用の消防職員を募集します。
募集職種・人数:消防職(一般試験・消防職員経験者枠)2人程度
試験日:9月21日(日)(一次試験)
試験会場:山東庁舎2階会議室および、さんとう緑風ホール
試験区分(一般試験):平成8年4月2日以降に生まれ、高等学校以上の学校を卒業または令和8年3月に卒業見込みの人
※詳細はホームページで確認または下記まで問い合わせください。
試験内容:教養試験、職場適応性検査、作文試験、体力試験
提出書類(一般試験):
(1)受験申込書および受験票
(2)最終学校の卒業証書または卒業見込み証明書
申込方法(直接または郵送):下記まで必要書類を提出してください。
申込期間:7月22日(火)~8月27日(水) 17時
問い合わせ先:南但消防本部管理課
【電話】672-0119