- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宍粟市
- 広報紙名 : 広報しそう 2025年8月号(245号)
「こころの健康講座」受講生の募集です。アルコールやひきこもりなど家庭で起こりうる問題をテーマにした4つの講座が受講できます。日程は次のとおり。
いずれも会場は宍粟防災センター、定員は各50人(申込順)です。
申込期限は9月19日。なお、3回以上の参加で記念品がもらえます。
■第1回「心のバリアフリー」
日時:9月25日(木) 14時~15時30分
講師:関西福祉大学 教授 谷口泰司さん
問合せ:障がい福祉課
【電話】63-3101
■第2回「アルコール」
日時:9月30日(火) 14時~15時30分
講師:宋神経科クリニック 院長 宋慎平さん
問合せ:保健福祉課
【電話】62-1000
■第3回「ひきこもり」
日時:10月20日(月) 14時~15時30分
講師:一般社団法人zutto 武長加奈子さん
問合せ:福祉相談課
【電話】63-3168
■第4回「生きる支援(自殺対策)」
日時:11月6日(木) 14時~15時30分
講師:NPO法人ゲートキーパー支援センター 理事長 竹内志津香さん
問合せ:保健福祉課
【電話】62-1000
・申し込みはコチラ
※二次元コードは本紙をご覧ください。