- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県たつの市
- 広報紙名 : 広報たつの おしらせ版 2025年4月25日号
■令和7年度狩猟免許試験のご案内
兵庫県では、今年度も次のとおり狩猟免許試験を実施します。
【狩猟免許とは】
狩猟期間中にシカやイノシシなどの狩猟鳥獣を捕獲するのに必要な資格です。
また、県や市町の許可を受けて実施する有害鳥獣捕獲にも原則必要です。
【狩猟の楽しみと公益性】
狩猟は、ハンティングや料理を楽しむという魅力のほか、農林業被害を与える野生動物の生息頭数を適正に管理するという公益性も兼ね備えています。
【免許の種類】
・網猟(主に鳥類)
・わな猟(獣類のみ)
・第一種銃猟(装薬銃、空気銃)
・第二種銃猟(空気銃)
◆狩猟免許試験
《1回目》
申込期間:5月19日(月)~30日(金)
試験日・会場:
・7月5日(土)洲本市
※洲本市は「わな猟試験」のみ実施
・7月12日(土)養父市
・7月18日(金)姫路市
・7月26日(土)神戸市
《2回目》
申込期間:7月28日(月)~8月8日(金)
試験日・会場:
・9月6日(土)神戸市
・9月12日(金)姫路市
・9月20日(土)神戸市
《3回目》
申込期間:9月29日(月)~10月10日(金)
試験日・会場:11月8日(土)神戸市
※「わな猟試験」のみ実施
申込・問い合わせ先:兵庫県環境部自然鳥獣共生課
【電話】078・362・9084
■初心者狩猟講習会のご案内
狩猟免許試験を受験される方を対象に、(一社)兵庫県猟友会が知識・技能に関する講習会を実施する予定です。
日時、場所については、5月上旬に兵庫県猟友会のホームページでお知らせします。
問合せ:(一社)兵庫県猟友会
【電話】078・361・8127
■まちの子育て広場に遊びにおいで
民生委員児童委員活動の一環で、まちの子育て支援を目的に「かわい子広場ほっこりん」を運営しています。
未就園のお子さんとその保護者が一緒にイベントを楽しみ、時には悩み相談などを行いながら、ほっこりとしたひと時を一緒に過ごしましょう。
とき:原則毎月第4月曜日10時~11時30分
※当日が祝日の場合は翌日開催します。
※8月、12月は休みです。
※こども園の行事などで日程を変更する場合があります。
ところ:小宅南こども園遊戯室
参加費:無料
問合せ:たつの市小宅地区民生委員児童委員協議会
【電話】63・2706
■令和6年度に創業支援補助制度を利用して新たに創業した事業所を紹介します
◆龍のはな(龍野町本町)
事業内容:飲食店(定食屋)
城下町生まれの姉妹が営む定食屋さんが、重伝建エリアにオープンしました。
テイクアウト専用窓口ではできたての温かいお弁当の販売も行っています。
開業日:令和6年10月24日
問合せ:商工振興課
【電話】64・3158
■5月は消費者月間です
消費生活トラブルの相談は多様化、複雑化しています。商品やサービスを購入、契約する際には内容をよく確認しましょう。商品の購入やサービスの利用に関する契約トラブルなどのご相談は下記までお問い合わせください。
問合せ:たつの市消費生活センター
【電話】64・3250