広報たつの おしらせ版 2025年4月25日号

発行号の内容
-
イベント
市制施行20周年記念 脇坂安治公没後400年記念 龍野歴史文化資料館企画展
市制施行20周年記念 脇坂安治公没後400年記念 龍野歴史文化資料館企画展「希代の大名脇坂家の宝物」 本年は、脇坂家藩祖安治の没後400年の節目の年です。初公開資料を含む脇坂家の貴重な資料を紹介します。 とき:5月17日(土)~6月29日(日)9時~17時(入館は16時30分まで) 休館日:毎週月曜日 入館料:一般200円、65歳以上・学生100円 ※市内在住・在学の小・中学生は無料 ※5月17日…
-
イベント
イベント
■「下川原ふるさと朝市」を開催 市営駐車場(下川原)にて朝市を開催します。 地元の特産品や農水産物が盛りだくさん。ぜひお越しください。 とき:5月17日(土)9時~11時30分 問合せ:たつの市観光協会龍野支部(観光振興課内) 【電話】64・3156 ■戦争を語り継ぐ講演会と絵画展「旧満州からアフリカまで~困難を乗り越えて生きる物語~」 「満州開拓団」の子で戦災孤児となった黒田雅夫さんが自身の体験…
-
くらし
募集(1)
■人権ポスター・作文・標語を募集 お互いの人権を尊重し合う明るい社会づくりを推進するために、8月の「人権文化をすすめる市民運動」にあわせて、人権作品(ポスター・作文・標語)を募集します。 応募資格:市内在住・在勤・在学の方 応募様式: (1)ポスター 4つ切画用紙(着色具、文字の挿入は自由) (2)作文 400字詰原稿用紙3枚程度 (3)標語 形式・長さは自由 表彰:優秀作品については、8月31日…
-
くらし
市役所本庁・総合支所等ダイヤルイン番号一覧(1)
【市外局番】龍野・新宮・揖保川…0791 御津…079 令和7年4月1日現在 【たつの市役所(代表)】 【電話】64-3131 ■危機管理監 ◆危機管理課 【電話】64-3219 ■総務部 ◆総務課 ・行政係 【電話】64-3142 ・人事給与係 【電話】64-3101 ◆デジタル戦略推進課 【電話】64-3203 ◆納税課 ・管理係 【電話】64-3144 ・収納係 【電話】64-3214 ◆市…
-
くらし
市役所本庁・総合支所等ダイヤルイン番号一覧(2)
【市外局番】龍野・新宮・揖保川…0791 御津…079 令和7年4月1日現在 ■体育館・スポーツセンター ◆スポーツ振興課(龍野体育館) 【電話】63-2261 ◆新宮スポーツセンター 【電話】75-1792 ◆揖保川スポーツセンター 【電話】72-5567 ◆御津体育館 【電話】322-3012 ■文化ホール ◆赤とんぼ文化ホール 【電話】63-1888 ◆アクアホール 【電話】72-4688 …
-
くらし
英語検定を受験する小中学生を応援します!
■市役所で英語検定を実施します (公財)日本英語検定協会の実用英語技能検定が、たつの市役所で受験できます。 とき: 【第2回】10月4日(土) ・5級 14時00分~15時20分 ・4級 10時00分~11時40分 ・3級 14時00分~16時00分 ・準2級 9時50分~12時00分 【第3回】令和8年1月24日(土) ※各級の時間は第2回と同じ予定です。 ところ:市役所多目的ホールおよび新館4…
-
くらし
募集(2)
■認知症サポーター養成講座を開催します! 認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を支援するための「認知症サポーター養成講座」を開催します。 とき:5月28日(水)13時30分~15時(受付13時~) ところ:市役所新館4階災害対策本部兼大会議室 内容: ・認知症の基礎知識 ・認知症の方との接し方 など 申込方法:地域包括支援課窓口に設置している申込書を提出していただくか、電話にてお申し込みくだ…
-
くらし
お知らせ(1)
■令和7年度狩猟免許試験のご案内 兵庫県では、今年度も次のとおり狩猟免許試験を実施します。 【狩猟免許とは】 狩猟期間中にシカやイノシシなどの狩猟鳥獣を捕獲するのに必要な資格です。 また、県や市町の許可を受けて実施する有害鳥獣捕獲にも原則必要です。 【狩猟の楽しみと公益性】 狩猟は、ハンティングや料理を楽しむという魅力のほか、農林業被害を与える野生動物の生息頭数を適正に管理するという公益性も兼ね備…
-
子育て
子育てつどいの広場 5月のイベント情報
■龍野子育てつどいの広場 【電話】62・9255 《わくわく親子講座・ひろば行事》 ◇「和たいむ~子育て中の方のためのリフレッシュ体操~」 とき:5月16日(金)10時~11時 ところ:はつらつセンター3階多目的ホール 講師:巌和美さん(健康運動指導士) 内容:簡単な動きの体操で心身ともにリフレッシュしましょう。(要申し込み) ◇講座「赤ちゃんとあそび」 とき:5月28日(水)10時~10時40分…
-
くらし
お知らせ(2)
■障害者相談会 ◆身体障害者定期相談会 身体障害がある方の、日常生活全般の相談を受け付けます。 とき:5月9日(金)10時~12時 ところ:新宮総合支所相談コーナー東側 対象者:市内在住の身体障害のある方、またはそのご家族 相談員:身体障害者相談員 ※事前予約不要。開催日に直接会場へお越しください。相談中の場合はお待ちいただくことがあります。 ◆知的障害者相談会 知的障害などについて個別相談を行い…
-
くらし
お知らせ(3)
■家庭不用品交換情報コーナー 4月14日(月)現在の登録品 《譲りたい品物》 無料:電動マッサージチェア、ベビー用歩行器、学習机、破魔弓・かぶと、ベビーベッド・ベビーラック、ピアノ、冷風衣類乾燥除湿機、エレクトーン、プリーツスカート(制服)、西楽保育園の旧体操服・通園バック・園かばん・カラー帽子、レゴブロック型のランチボックス、あんま機、百科事典セット(世界百科)、焼香道具、チャイルドシート 有料…
-
文化
図書館からのお知らせ(5月の催し)
■龍野図書館 【電話】62・0469 ◇えほんのじかん 1歳~4歳・保護者 17日(土)11時~11時20分 「くだもの」ほか ◇おはなしのじかん 5歳以上 17日(土)10時15分~10時45分 「天福地福」ほか ◇読書会 一般 9日(金)10時~11時30分 「機関車先生」 伊集院 静 著 ◇子どもの本を読む会 一般 8日(木)10時~11時30分 「香君」 上橋 菜穂子 作 ■新宮図書館 【…
-
くらし
5月休日・夜間水道当番(緊急時)
※水道メーターから宅内は有料 〇揖保浄水場 【電話】67・8806 ※開閉栓の受け付けは除く 〇中元産業(株) 【電話】72・2031 〇1日〜10日 ミツバ商事(株) ・昼間 【電話】322・1245 ・夜間 【電話】322・2485 〇11日〜20日 勝間設備(株) 【電話】090・8570・1242 〇21日〜31日 (有)沼田水道工業所 【電話】322・1251
-
その他
その他のお知らせ(広報たつの おしらせ版 2025年4月25日号)
■広報たつの お知らせ版 4月 2025.4.25 No.470 毎月10日・25日発行 編集発行:たつの市企画財政部広報秘書課 〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1 【電話】0791・64・3211 【URL】https://www.city.tatsuno.lg.jp