くらし 熱中症にご注意を!

「熱中症」は、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体内に熱がこもった状態を指します。こまめな水分補給や熱中症に関する情報のチェックを行い、熱中症を予防しましょう。

■熱中症を予防するために
・こまめな水分・塩分補給をする。
・直射日光を避け、暑い日や時間帯を避けて外出をする。その際、日傘や帽子を活用する。
・エアコンを適切に使用する。
・暑さに備えた体づくりをする。
・クーリングシェルターを活用する。

■熱中症かな?と思ったら
・風通しのよい涼しい場所に移動する。
・衣類をゆるめて楽にする。
・濡れタオルや氷などを首筋やわきの下に置いて、体を冷やす。
・意識がない、水分が自力で摂れない場合は、医療機関を受診する。

■熱中症情報について
詳しい熱中症情報については、市ホームページをご覧ください。

問合せ:健康課(はつらつセンター内)
【電話】63・2112