くらし 消防通信 vol.218

■令和6年火災・救急・救助の概要
令和6年中に多可町内で発生した火災・救急・救助の件数をお知らせします。

▽火災

内訳:建物火災4件、林野火災1件、その他の火災6件

▽救急

内訳:急病718件、一般負傷180件、転院搬送67件、交通事故49件、その他24件

▽救助

内訳:交通事故12件、ガス欠および酸欠事故1件 その他の事故2件

▽救急車の適正利用を!
火災件数は前年度と比較し、2件の減少となり、火災による死者は0名でした。
火災による被害をなくすためには、日頃から火災を発生させないよう注意するのはもちろんですが、万が一発生したときにはどのように行動すべきかを覚えておくことが大切です。被害を最小限に抑えるために、家族、地域ぐるみで防火意識を高めましょう。
救急件数について、40件の減少となっています。しかし、近隣病院がベッド満床となり救急搬送できず、遠くの病院へ搬送する事案が増えている状況です。
救急車の数などの医療資源には限りがあり、大切な命を救うために、救急車の適正な利用にご協力をお願いします。
「火災・救急は局番なしの『119』」

問合せ:
多可出張所【電話】32-0119
多可北出張所【電話】35-0119
多可南出張所【電話】37-0119