- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県多可町
- 広報紙名 : 広報たか 2025年6月号
■短期医療(レスパイト)入院について
多可赤十字病院では、在宅療養中の方やそのご家族への支援として、短期医療(レスパイト)入院の受け入れを行っています。ご利用については、まず地域医療連携課へご相談ください。
▽申込方法
入院の2週間前までに下記の方法で地域医療連携課へお申し込みください。
・介護保険利用中の方は、担当ケアマネジャーを通じてお申し込みください。初回はかかりつけ医からの診療情報提供書が必要です。
・介護保険の利用がない方は、ご家族がかかりつけ医からの診療情報提供書を持参してください。
※当院がかかりつけの方は、診療情報提供書は不要です。
▽持ち物
内服薬(入院日数分)、お薬手帳、着替え、日用品など※詳しくは、申込時にご案内します。
▽入院期間
1泊2日~2週間程度
▽費用の目安
例)6泊7日利用の場合(医療費+食費)
1割負担:約38,000円
2割負担:約65,000円
3割負担:約92,000円
※限度額適用認定証、重度障害者医療費受給者証などを所持している場合は異なります。
※個室利用の場合は個室料、オムツ使用の場合はオムツ代が別途必要です。
▽申込先
地域医療連携課【電話】32-3810
(受付:平日午前9時~午後5時)
▽レスパイト入院のメリット
(1)家族や介護者が休息でき、リフレッシュできることで介護生活が継続できます。
(2)冠婚葬祭や旅行などの計画が立てやすくなります。
(3)医療面も含めて対応するため、入院中も療養を継続でき、安心です。
(4)入院中のリハビリも可能な範囲で対応します。
問合せ:多可赤十字病院
【電話】32-1223(代表)