- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県多可町
- 広報紙名 : 広報たか 2025年6月号
「いよいよ!6月からポイント加算が始まるで!」
「健幸ポイント事業ってなんなんですか?」
「え!まだやってないの?」
「健幸ポイント事業は、歩いたり、イベントに参加することでポイントが貯まって、そのポイントを「多可町共通商品券」や「電子マネー・ポイント」に交換することができるねん!
ポイントの加算期間は、令和7年6月1日から令和8年2月28日まで!
健康づくりをしながらポイントも貯まる、とってもお得なアプリやで!」
「どんなことをしたらポイントが貯まるんですか?」
「まずは
(1)がんばってますポイント
歩いた歩数で毎日ポイントが自動的に加算されます。
※今年から8,000歩以上のポイントが7ポイントに変更になりました。
(2)行きましたポイント
指定された講座やイベントに参加したり、施設を訪れると2ポイントが貯まります。ただし、1日1回限り。
※今年から余暇村公園、道の駅、なか・やちよの森公園はおでかけポイントに移行します。
さらに
(3)測定ポイント
多可町・加西市に設置している体組成計で測定すると1回10ポイントが貯まります。ただし、月1回です。」
※他にもポイント獲得方法は あるのでHPを見てね!
「さらに、今年から新しく追加になったのが
(4)おでかけポイント
多可町・加西市にある9カ所のウォーキングやハイキングが楽しめるスポットに出かけるとポイントが貯まります。
付与ポイントは10ポイント!
ポイントを取得するためには、おでかけスポットを訪れて、スマホの位置情報を確認した後、カメラ機能で二次元コードを読み取ります。
ただし、ポイント期間中、1カ所につき、1回に限ります。」
「なるほど!早速アプリをダウンロードして始めます!」
あ、そうそう!
Android端末を使用している人は、「ヘルスコネクト」というアプリのインストールが必要です。
設定方法は次のページで!
■重要なお知らせAndroid端末をご利用の皆さんへ「ヘルスコネクト」の設定方法
(1)GooglePlayストアで「加西・多可健幸アプリ」 を開き、アプリを更新
(2)健幸アプリを開いて、「設定する」をタップし、 続いて、「次へ」をタップ
(3)GoogleFitとヘルスコネクトの連携を確認
「ヘルスコネクトの設定を確認する」をタップ
(4)「アプリの権限」をタップし、アクセスが許可されているアプリに「Fit」が表示されているか確認します。
(5)「加西・多可健幸アプリ」を開いて、「次へ」をタップ
(6)設定「on」をタップします。
(7)「すべて許可」を設定し、「許可」をタップ
(8)すべての設定が完了すると、「設定完了」 をタップ
※詳しくは、本紙をご覧ください。
問合せ:健康課電話32-5121