くらし くらしの情報【募集】

■男性の料理教室参加者募集
料理が初心者の方、料理の腕前を上げたい方、健康的な料理を作りたい方、いずみ会と一緒に楽しく料理に挑戦してみませんか?
日時:年6回10時〜12時30分頃
・5月22日(木)
・6月12日(木)
・7月9日(水)
・9月17日(水)
・11月14日(金)
・12月3日(水)
※詳細は申込者に別途お知らせします
場所:大河内保健福祉センター調理室
費用等:500円(保険代・初回のみ)材料費500円(毎回)
申込締切:4月30日(水)まで

申込み・問合せ:健康福祉課
【電話】32-2421

■着ぐるみアクター大募集
着ぐるみに入って、イベント等でPR活動をしていただける方を募集します!
募集概要:身長160cm以下の方
催事等を盛り上げていただける方
出演するイベントは土日祝日が多いです
ダンスが得意な方歓迎
(苦手な方ももちろんOKです)
謝礼:
(1)4時間未満は5,000円、4時間以上8時間未満は10,000円
8時間以上の場合、1時間当たり1,700円を支給
(2)交通費別途支給(詳細については協議)
応募期間:随時
応募方法:「着ぐるみのアクター登録申請書」に必要事項を記入の上、持参・FAX・郵送・Eメールにより、神河町役場ひと・まち・みらい課までお申込みください。
※「着ぐるみのアクター登録申請書」は神河町HPからダウンロード、またはひと・まち・みらい課にて入手いただけます。
提出先:〒679-3116神崎郡神河町寺前64番地
役場ひと・まち・みらい課
【電話】34-0971【FAX】34-0691【メール】[email protected]

■山林境界調査に係る補助員を募集します
応募資格:普通自動車免許をお持ちで、山歩きが出来る健康な方
応募期間:5月末まで
募集人数:7名
雇用期間:6月〜12月(週3日程度:原則として月・火・木曜日)
※業務の都合により期間を変更することがあります。
賃金:日額12,000円(通勤費を含む)

問合せ:中はりま森林組合管理課
【電話】34-0012

■令和7年度第1回警察官募集
(1)受付期間:インターネット(電子申請)3月14日(金)から4月4日(金)…最終日の17時まで受信有効
(2)試験日:4月29日(火・祝)
(3)募集人員:
○一般区分
・男性警察官 A180人 B17人
・女性警察官A20人B5人
○キャリアアピール区分
・男性警察官 A10人 B10人
・女性警察官 A5人 B5人
〇特別区分
・サイバー捜査A・B 2名(性別不問)
・心理相談 2名(性別・学歴不問)
・武道A・B 4名(性別不問・柔道・剣道)
※A…4年制大学を卒業した人または4年制大学を令和8年3月までに卒業見込みの人
※B…A区分以外の人(高等学校等を令和8年3月までに卒業見込みの人を除く)
※キャリアアピール区分…連続した2年以上の職務経歴を有している人

問合せ:福崎警察署警務課
【電話】0790-23-0110(内線214)

■かみかわ銀の馬車道まつり実行委員募集中!
9月21日(日)銀の馬車道沿いをもっと盛り上げるために、イベントを開催します。イベント内容の検討から運営まで、自分たちの手でイベントを作り上げてみませんか。どなたでも参加可能ですので、ご参加お待ちしています。
申込方法:QRコードもしくはお電話
申込締切:イベントまで常時募集

問合せ:かみかわ銀の馬車道まちづくり協議会事務局 ひと・まち・みらい課
【電話】34-0002