健康 ポイントをためて健康的な習慣を身につけましょう

■令和7年4月から「円心ウォーク百万歩運動」が変わります
▽円心ウォーク百万歩運動とは
参加申込みをしてウォーキングをし、日々の歩数を記録すると、歩数によって「モロげんきくん健康ポイント」(下記参照)が貰えます。歩数はウォーキングだけでなく、家事などの生活上の歩数も含めることができます。(歩数の記録は1日1万歩が限度)

(1)対象年齢の変更 みなさんに参加してもらいやすくなりました!
40歳以上から18歳以上に変更します。

(2)付与ポイントの変更
1000万歩までに貰える健康ポイントが320ポイントに大幅アップ!

新しくなった「円心ウォーク百万歩運動」を健康づくりのきっかけにしてみませんか。
新規参加申込みは役場健康福祉課まで。(各地区公民館などでの申込みはできません。)

■モロげんきくん健康ポイント事業参加者募集!
上郡町が実施する健康事業(円心ウォークや町ぐるみ健診等)への参加、または町内の登録団体に参加し運動などをすると「モロげんきくん健康ポイント」が貰えます。100ポイントを貯めると、1000円分の応援券(商品券)と交換できます。(1年度に3枚まで)
令和7年度は円心ウォークの他にも、健康ポイント数が増える健康事業が盛りだくさん!参加申込みは役場健康福祉課、各地区公民館、スポーツセンターまで。

▽健康ポイント数が増える上郡町の主な健康事業(ポイント数が変わります)

問合せ:健康福祉課健康係
【電話】52-2188