- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県佐用町
- 広報紙名 : 広報さよう 令和7年9月号
◆パソコン講座 受講生募集 ワード講座
日時:9月13日(土)、20日(土)、27日(土)午前9時~11時
場所:上月地域交流センター
受講料:1,500円
持参物:パソコン
募集人数:10人
申込期限:9月9日(火)
問い合わせ:生涯学習課
【電話】82-3336
◆障がい者特性で見えてくる「未就学児から必要な食支援」研修会
日時:9月25日(木)午前10時~正午
場所:ケミプロ化成先端科学技術 支援センター(上郡町光都)
参加費:無料
申込み:二次元コードからお申込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:児童発達支援センターたんぽぽ
【電話】0791-58-1181
◆光都チューリップ園 植付ボランティアの募集
播磨科学公園都市の「光都チューリップ園」では、来春のチューリップフェアに向けて、球根の植付などを行うボランティア団体を募集しています。植付を行った畑には各団体の名称を表示します。
募集団体:光都を中心とした近隣市町で所在または活動する自治会、ボランティアグループ、企業など
※個人での申し込みはできません
活動内容:
・11月中旬…球根の植え付け
・翌年5月中旬…球根の堀り上げ
申込方法:播磨高原広域事務組合へ、電話またはメールでお申込みください。
【E-mail】[email protected]
申込期限:9月26日(金)
問い合わせ:播磨高原広域事務組合
【電話】0791-58-0575
◆年末年始に家族の温かさを ホストファミリー募集
児童養護施設などで生活している子どもを受け入れる「短期里親」を募集しています。
受け入れる子ども:児童養護施設で生活する2~12歳までの児童
一緒に過ごす期間:12月27日(土)~翌年1月6日(火)のうち受入可能な期間
申込期限:10月31日(金)
問い合わせ:健康福祉課
【電話】82-0661