- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県新温泉町
- 広報紙名 : 広報しんおんせん 令和7年7月号 vol.238
■浜坂北小学校のプール開放について
とき:7月22日(火)~8月22日(金)午前9時30分~午後4時30分
※熱中症対策のため、午前11時30分~午後1時30分は遊泳禁止
※毎週土・日曜日、祝日、8月13~15日は休館日
対象:町内在住の中学生以下
入館料:無料
※利用の際は熱中症対策のため、各自飲み物を持参してください。
※小学3年生以下は保護者の付き添いが必要です。
※車で送迎の際は浜坂北小学校正門にて乗降車をお願いします。
問合せ:生涯教育課スポーツ推進係
【電話】82-5629
■海水浴で事故に遭わないために
海で泳ぐ際は、監視員がいる「海水浴場」で泳ぎましょう。海水浴を安全に楽しむために、「天気が悪いとき、波が高いときは泳がない」「遊泳禁止区域では泳がない」「お酒を飲んだら泳がない」「小さな子供から目を離さない」を守りましょう。
離岸流に流された時は、海岸に戻ろうとせず、海岸と平行に泳いで脱出しましょう。
海岸で津波フラッグを見かけたらすぐに高いところへ避難しましょう。
海の事件・事故は「118番」(海上保安庁緊急通報用電話番号)へ通報を。
問合せ:舞鶴海上保安部
【電話】(0773)76-4120
■「はばタンPay+(プラス)」第4弾一般枠の追加販売
長引く物価高騰に直面する県民の家計を応援し、個人消費の下支えをするため、兵庫県が実施するプレミアム付デジタル商品券事業「はばタンPay+」第4弾の一般枠を拡充し、追加販売します。
対象:全ての県民の方
プレミアム率:一口6250円を5000円で販売(プレミアム率25%)
購入限度:1人2口まで
申込方法:スマートフォンによる申込み
※応募多数の場合は抽選となります
申込期限:7月20日(日)
利用期間:7月31日~10月31日
問合せ:はばタンPay+(プラス)事務局
【電話】078-371-2960
■不法就労・不法滞在防止にご理解とご協力を!
社会の健全な発展を図るために、不法就労・不法滞在問題について正しく理解し、外国人の不法就労・不法滞在をなくすようご協力をお願いします。
問合せ:美方警察署
【電話】82-0110
■「前田純孝賞」短歌講演会
本町は、その才能を「東の啄木、西の翠渓」と短歌界では高く評価された明治の歌人、前田純孝の出身地であります。
今回は短歌に関心を持っていただくため、前田純孝賞の選者を務められている歌人の佐佐木頼綱先生と、神戸新聞で文芸・短歌の選者を務められている歌人の尾崎まゆみ先生をお招きし、短歌に関する講演会を開催します。
とき:7月27日(日)午後1時~
ところ:浜坂多目的集会施設2階多目的ホール
講師:
・佐佐木頼綱先生(歌人。歌誌「心の花」編集委員、前田純孝賞選者)
・尾崎まゆみ先生(歌人。歌誌「玲瓏」編集委員)
問合せ:浜坂先人記念館
【電話】82-4490【E-mail】[email protected]