- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県新温泉町
- 広報紙名 : 広報しんおんせん 令和7年7月号 vol.238
近年、激甚化・頻発化している自然災害(風水害・地震など)に迅速に対応できるよう、町・住民が一体となった防災体制の構築を図り、防災意識の高揚を図るため、新温泉町総合防災訓練を実施します。
■第1部自主避難・防災訓練(対象…地域住民)
時間:午前8時~9時
ところ:各地区が設定した避難場所
内容:訓練用のサイレンが鳴った後、各地区が設定した避難場所へ避難する訓練です。
※地区の都合により、別日で開催されるなど、当日に実施されない場合もありますので、地区・町内会の指示に従って行動してください。
■第2部大規模火災防ぎょ訓練(対象…広域消防本部、消防団、美方警察、町など)
時間:午前10時~11時
ところ:居組地区
内容:居組地区の広範囲で大規模な火災が発生した場合を想定した火災防ぎょ訓練を実施します。訓練では、消防団による住民に避難を呼びかける「避難誘導訓練」や無線を運用して出動場所を指示する「無線運用訓練」などを実施します。
問合せ:町民安全課危機管理室
【電話】82-3120